Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー with Alexa
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
お届け先: 153-0064 場所を更新する
すべて
JP
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら 注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント ヘルプ ランキング Amazon Basics タイムセール Prime Video ミュージック 新着商品 プライム 本 食品&飲料 ギフトランキング クーポン パソコン・周辺機器 Amazonファッション ホーム&キッチン 車&バイク おもちゃ&ホビー ドラッグストア スポーツ&アウトドア Audible DIY・工具 ビューティー&パーソナルケア Amazonで売る ペットフード・ペット用品 定期おトク便 ベビー&マタニティ インターナショナルブランドパビリオン ギフトカード Kindle本
人気の映画・ドラマが見放題

  • Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー with Alexa
  • ›
  • カスタマーレビュー

カスタマーレビュー

5つ星のうち4.1
4.1/5
3,297 件のグローバル評価
星5つ
44%
星4つ
30%
星3つ
18%
星2つ
5%
星1つ
3%
Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー with Alexa

Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー with Alexa

Amazon
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る

上位の肯定的レビュー

肯定的なレビュー›
極楽亭
5つ星のうち5.0ナイトライトの調子が悪い
2024年1月24日に日本でレビュー済み
常夜灯とアレクサが一体となって場所は取らずに非常に便利に使っておりました。
外出時にはナイトライトは消して外出。それが最近、接続コントロール不能に。
また、メールで電化製品(電灯)の寿命など注意喚起がきて、買え変えようと思ったら、発売していないと。再販に期待しています。
続きを読む

上位の批判的レビュー

批判的なレビュー›
SALLOT
5つ星のうち3.0初めは便利でしたが
2023年2月20日に日本でレビュー済み
使用頻度が減ってきました。
アプリやソフトをうまく使えばもっと活用できそうですが、自分の生活環境に必要かどうか、使いたいアプリがあるかどうかを再度考えてからの購入をお薦めします。
続きを読む
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

サインインしてレビューを絞り込む
3,297件の合計評価、レビュー付き:866

レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

すべてのレビューを日本語に翻訳

日本から

極楽亭
5つ星のうち5.0 ナイトライトの調子が悪い
2024年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
常夜灯とアレクサが一体となって場所は取らずに非常に便利に使っておりました。
外出時にはナイトライトは消して外出。それが最近、接続コントロール不能に。
また、メールで電化製品(電灯)の寿命など注意喚起がきて、買え変えようと思ったら、発売していないと。再販に期待しています。
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


tarosa
5つ星のうち4.0 Amazon Alexaを格安で楽しむならこれ!音楽聴くならスピーカーを付けて
2020年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
還暦過ぎの爺さんです。
第1世代のEcho Dotをはじめとして 第2世代 第3世代と購入してきました。
そして、2台購入で半額と言うセールに釣られ Echo Show5を購入してしまいました。
(1台は遠くに住む次女の家族に贈り 孫とTV通話しています)

これだけ増えると スマートホームに挑戦したくなりAmazonスマートプラグを2つ購入し、プロジェクターとサーキュレーターの電源に使ってみました。

すると、音声で操作できる事が こんなに面白いものなんだと感激しました。
これなら、家中の電気製品を操作できないかとAmazonスマートプラグを1つ追加。Tp-Linkスマートプラグも2つ購入しました。

これで、テレビやレコーダー 照明等に使えると購入したのですが、よくよく考えるとこれらの家電は 全て赤外線リモコン操作なのです。
スマートプラグでメイン電源を切ることは出来ても入れることが出来ないのです。
困りました。

そこで調べると赤外線で多くの家電を制御出来るWifi集中ターミナルと言うものを知りました。
でも、スマホのアプリ操作だけでなく AmazonのAlexaで音声操作が出来なければ意味がないので Amazon推奨のeRemote miniを選びました。

二階はキッチンを含め5部屋をカバーするために2台購入しました。
はじめにスマホにHome Linkと言うアプリを入れて Webから取説をダウンロードし その手順通りに設定して行きました。
eRemote mini2台を判別する為に「リビング」「寝室」と名前をつけました。

双方の守備範囲の家電をひとつずつ登録しながらAlexaと連携していきます。
設定を終了しても、すぐには音声操作は出来ませんでした。
最初は「???」でしたが、10分もすると音声操作が出来るようになり安心しました。

タイミング良く「Amazonお盆休みセール」になり、チャンスと思いEcho Flexを4台も購入してしまいました。
専用センサーも2台 専用ライトも購入しました。
(このセンサー、ライトのレビューは そちらにします)

これで2階の部屋ばかりではなく 仕事部屋、玄関、車庫、トイレから音声操作が出来るようになりました。

1階の家電も音声操作をしたいので eRemote Rj-3を購入し仕事部屋の棚の上に設置しています。
ここで重要なのは 照明やエアコン サウンドバースピーカー等は上の方にあり、扇風機やサーキュレーター テレビやレコーダー プレーヤーは下の方に有るので 全てに赤外線が届く位置にセットする必要が有ります。
そこで、リビングのテーブル上では下に届かないので 段ボール紙で台を作り載せました。

これで、全ての家電(赤外線ではない無線操作の機器は登録できない)が音声操作が出来るようになり、大満足です。

孫からEcho Sho5に呼び出しが来ると 全部のEcho 機器から呼び出し音が鳴り何処に居てもEcho Show 5の前に飛んでいけます。

Echo Flexは壁のコンセントに差し込むだけと言う簡易さとコンパクトさ そして以前からEcho を登録しておけばAlexaアプリの入ったスマホから自動でセッティングしてくれるという容易さで 導入はあっという間に完了です。
しかし、コンパクトさ故に まともなスピーカーはついていないので Dotの様に音楽を聴くには不向きです。
そこで、USB給電でステレオミニプラグ接続の安価なバースピーカー数種類を全てのFlex に接続しました。
(ダイソーの300円外付けスピーカーでもいけますよ)
Flex のUSB端子から給電し ステレオミニプラグに接続すればOKです。
重低音は無理ですが これでDot やShow 5よりも良い音になりました。
Flex 側で ある程度 高音、中音、低音が調整できますので好みの音質にも出来ました。
Flex の下側にあるUSB 端子から基本的に給電しますが センサーやライトを繋げたFlex はそれが出来ないので 5V1AのUSB-ACアダプターから給電しています。
今のところノイズは出ていないので良かったです。
これで、23ある家電を外からはスマホで操作。
在宅中は音声操作が出来るスマートホームが完成です。

すると家内から「まるで 寝たきり老人みたいね。全部声で言うこと聞かせて しょうがないわね。手でスイッチに触った方が早いでしょ!」と叱られてしまいました。
でも、楽しいから仕方がないのです。
調子に乗ってにEcho Dotをアラレちゃんのキャラクター風にして遊んでしまい 呆れられています。
Echo Flexにはシールでラッピングしようかな。
武漢コロナ蔓延の為の自粛期間は終わりましたが、酷暑と仕事の激減で自主的在宅中ですから時間はたっぷり有ります。
孫が来たら喜ぶでしょう。

しかし、5ヶ月以上会っていません。
何時になったらコロナウイルス禍が収まるのでしょう。困ったもんだ。
カスタマー画像
tarosa
5つ星のうち4.0 Amazon Alexaを格安で楽しむならこれ!音楽聴くならスピーカーを付けて
2020年8月24日に日本でレビュー済み
還暦過ぎの爺さんです。
第1世代のEcho Dotをはじめとして 第2世代 第3世代と購入してきました。
そして、2台購入で半額と言うセールに釣られ Echo Show5を購入してしまいました。
(1台は遠くに住む次女の家族に贈り 孫とTV通話しています)

これだけ増えると スマートホームに挑戦したくなりAmazonスマートプラグを2つ購入し、プロジェクターとサーキュレーターの電源に使ってみました。

すると、音声で操作できる事が こんなに面白いものなんだと感激しました。
これなら、家中の電気製品を操作できないかとAmazonスマートプラグを1つ追加。Tp-Linkスマートプラグも2つ購入しました。

これで、テレビやレコーダー 照明等に使えると購入したのですが、よくよく考えるとこれらの家電は 全て赤外線リモコン操作なのです。
スマートプラグでメイン電源を切ることは出来ても入れることが出来ないのです。
困りました。

そこで調べると赤外線で多くの家電を制御出来るWifi集中ターミナルと言うものを知りました。
でも、スマホのアプリ操作だけでなく AmazonのAlexaで音声操作が出来なければ意味がないので Amazon推奨のeRemote miniを選びました。

二階はキッチンを含め5部屋をカバーするために2台購入しました。
はじめにスマホにHome Linkと言うアプリを入れて Webから取説をダウンロードし その手順通りに設定して行きました。
eRemote mini2台を判別する為に「リビング」「寝室」と名前をつけました。

双方の守備範囲の家電をひとつずつ登録しながらAlexaと連携していきます。
設定を終了しても、すぐには音声操作は出来ませんでした。
最初は「???」でしたが、10分もすると音声操作が出来るようになり安心しました。

タイミング良く「Amazonお盆休みセール」になり、チャンスと思いEcho Flexを4台も購入してしまいました。
専用センサーも2台 専用ライトも購入しました。
(このセンサー、ライトのレビューは そちらにします)

これで2階の部屋ばかりではなく 仕事部屋、玄関、車庫、トイレから音声操作が出来るようになりました。

1階の家電も音声操作をしたいので eRemote Rj-3を購入し仕事部屋の棚の上に設置しています。
ここで重要なのは 照明やエアコン サウンドバースピーカー等は上の方にあり、扇風機やサーキュレーター テレビやレコーダー プレーヤーは下の方に有るので 全てに赤外線が届く位置にセットする必要が有ります。
そこで、リビングのテーブル上では下に届かないので 段ボール紙で台を作り載せました。

これで、全ての家電(赤外線ではない無線操作の機器は登録できない)が音声操作が出来るようになり、大満足です。

孫からEcho Sho5に呼び出しが来ると 全部のEcho 機器から呼び出し音が鳴り何処に居てもEcho Show 5の前に飛んでいけます。

Echo Flexは壁のコンセントに差し込むだけと言う簡易さとコンパクトさ そして以前からEcho を登録しておけばAlexaアプリの入ったスマホから自動でセッティングしてくれるという容易さで 導入はあっという間に完了です。
しかし、コンパクトさ故に まともなスピーカーはついていないので Dotの様に音楽を聴くには不向きです。
そこで、USB給電でステレオミニプラグ接続の安価なバースピーカー数種類を全てのFlex に接続しました。
(ダイソーの300円外付けスピーカーでもいけますよ)
Flex のUSB端子から給電し ステレオミニプラグに接続すればOKです。
重低音は無理ですが これでDot やShow 5よりも良い音になりました。
Flex 側で ある程度 高音、中音、低音が調整できますので好みの音質にも出来ました。
Flex の下側にあるUSB 端子から基本的に給電しますが センサーやライトを繋げたFlex はそれが出来ないので 5V1AのUSB-ACアダプターから給電しています。
今のところノイズは出ていないので良かったです。
これで、23ある家電を外からはスマホで操作。
在宅中は音声操作が出来るスマートホームが完成です。

すると家内から「まるで 寝たきり老人みたいね。全部声で言うこと聞かせて しょうがないわね。手でスイッチに触った方が早いでしょ!」と叱られてしまいました。
でも、楽しいから仕方がないのです。
調子に乗ってにEcho Dotをアラレちゃんのキャラクター風にして遊んでしまい 呆れられています。
Echo Flexにはシールでラッピングしようかな。
武漢コロナ蔓延の為の自粛期間は終わりましたが、酷暑と仕事の激減で自主的在宅中ですから時間はたっぷり有ります。
孫が来たら喜ぶでしょう。

しかし、5ヶ月以上会っていません。
何時になったらコロナウイルス禍が収まるのでしょう。困ったもんだ。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


SALLOT
5つ星のうち3.0 初めは便利でしたが
2023年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
使用頻度が減ってきました。
アプリやソフトをうまく使えばもっと活用できそうですが、自分の生活環境に必要かどうか、使いたいアプリがあるかどうかを再度考えてからの購入をお薦めします。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


m
5つ星のうち5.0 再販求む
2023年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アレクサにいろいろつなげるいい商品でした
同じような商品の再販してほしいです
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Hawk
5つ星のうち4.0 Works great!
2020年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
I picked this up for my front hall to pair with a 3rd party motion sensor. It works great to turn on my lights when I come home late at night! It was super easy to set up and get paired with my other devices. My **Only** issue with this device is the speaker. It's not that great. So if you want this for music, get a different device. If you want this just to have another Alexa in the room, it's PERFECT!
カスタマー画像
Hawk
5つ星のうち4.0 Works great!
2020年12月27日に日本でレビュー済み
I picked this up for my front hall to pair with a 3rd party motion sensor. It works great to turn on my lights when I come home late at night! It was super easy to set up and get paired with my other devices. My **Only** issue with this device is the speaker. It's not that great. So if you want this for music, get a different device. If you want this just to have another Alexa in the room, it's PERFECT!
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
役に立った
レポート
レビュー を日本語に翻訳する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Roll
5つ星のうち5.0 用途により、便利です
2023年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
就寝時、頭部の横にコンセントがあるので、差して使用しています。
目覚ましがわり。 お決まりの楽曲で。
いまは、リクエストできなくなってしまいましたが、時間・天気等教えてくれます。
また、対応家電も寝たまま操作できるのも便利です。
ただ、たまにWiFi継がっていなくてスルーされる事があります。「ごめんなさい・・・」
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Nao.K
5つ星のうち5.0 十分使えます
2022年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Echo DotやEcho Show5等も使ってますが、小さいながらも十分使えます。
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


gotaro
5つ星のうち3.0 利用目的しだい
2022年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
セールで40%引きくらいだったので、思わず買ってしまった。
タイマー用に買ったので、その目的通りよく働いてくれてます。
音質を気にしなければラジオも聴けるし、アマゾンミュージックも聴ける
天気予報も情報はどこのソースを使っているのか分からないが、半分は合っている
テレビも音声でコントロールできてちょっと楽しい
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


ちゃんちゃん
5つ星のうち2.0 Bluetooth勝手に切れる
2024年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
洗面所のコンセントに挿して防水スピーカを接続して風呂場で音楽を聴くのに使ってました
2~3年前、から1~2分でBluetooth接続が切断されるようになり工場出荷初期化を試しても改善せず、コンセントから抜いて1年ほど使用しない期間をあけて再びBluetooth接続を試してみましたが症状変わらず。
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Willie
5つ星のうち4.0 子機としての機能拡張と汎用性に期待、ぜひ販売し続けてほしい
2020年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
メディアを読み込めませんでした。
いろいろ考えてモーションセンサーと併せて購入。
多くの方がレビューされているように玄関とかの入室退室対応には些か難がありそうなので、色々と考えた結果トイレのBGMに使うことにしました。
トイレに入るとモーションセンサーの反応をキーにして、Alexaアプリの定形アクションでAmazon Musicからマイリストの曲を再生。
再生は常にマイリストの1曲目からになるので週替りや気分でマイリストを修正して流れる曲を変更してます。
Echo Flexのレビューとは関係ありませんが、苦労したのはAmazon Musicで再生させるマイリストの認識。
定形アクションで、「ミュージック」ー「プロバイダー選択」ー「マイライブラリ」とやってリスト名を指定しても「見つかりません」ばかり!
色々とリスト名を変更してやっとたどり着いたのが「マイピアノ」でした。
これだとちゃんと見つけてくれます。
で、次に苦労したのが定形アクションの設定。
モーションセンサーが反応して曲が流れ始めても1分弱で止まってしまいます。
そこで「アクションの再実行までの間隔」を10分に設定し、アクションの継続時間を15分に設定。
お腹の具合が悪い時でも長くトイレに入っている時間ってこれくらいかなと・・・
その後で、モーションセンサーが5分動きを完治しなければ曲の再生を止めると設定したら、とりあえず実用的にはなりました。
この設定では当然ですが、前の人がトイレに入ってから次の人が15分以上後に入らないと定形アクションは実行されませんでの曲は流れません。
まぁ、それでもとりあえずは快適な使い方が出来ているかなと思ってます。
こうした使い方に可能性があると思えるEcho Flexなので、次に欲しい機能はカメラと顔認識なのですが、そういうのは多分高額機器にしか搭載されないのでしょうね〜
Echo Flexならではのフレックス機能として多種多様に展開して欲しいところです。

それはそれとして、家中各部屋全部にAlexaを実現出来る良い製品だと思いますので、ぜひ今後とも継続販売&機能拡充をお願いしたいところです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
レポート
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


  • ←前へ
  • 次へ→
カスタマーサービスが必要ですか?
‹ Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー with Alexaの商品詳細を表示

最近閲覧した商品とおすすめ商品
›
閲覧履歴を表示して編集する
商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

トップへ戻る
Amazonについて
  • 採用情報
  • About Amazon
  • Newsroom
  • 環境への取り組み
  • 社会貢献・地域活動
  • Amazon Science
Amazonでビジネス
  • Amazonで売る
  • ブランドの保護&構築
  • フルフィルメント by Amazon
  • Amazonビジネスで法人販売
  • Amazon Pay(決済サービス)
  • アソシエイト(アフィリエイト)
  • Amazonで広告掲載をする
  • Amazonで出版
  • ›Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
  • Amazonポイント
  • Amazonギフトカード
  • Amazon Mastercard
  • パートナーポイントプログラム
  • Amazonギフトカードチャージタイプ
  • ›すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
  • 新型コロナウイルス関連
  • 配送料と配送情報
  • Amazon プライム
  • 商品の返品・交換
  • コンテンツと端末の管理
  • 価格について
  • お客様サポート
日本語
日本
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
 
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
 
  • 利用規約
  • プライバシー規約
  • パーソナライズド広告規約
  • 各種規約
  • 特定商取引法に基づく表示
© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates