こたえのないえかきうた
こたえのないえかきうた
投稿者 サントリーコミュニケーションズ株式会社
 1,075
無料で有効にする
「アレクサ、絵かき歌をスタート」
「アレクサ、絵かき歌でランダムな歌を聞かせて」
「アレクサ、絵かき歌で1234番の歌を聞かせて」
説明
親子で遊ぼう!想像力を育む絵かき歌。 この絵かき歌には、答えがありません。 なにができるか、おたのしみ。 歌は全部で1万通り。 毎日変わる、今日の絵かき歌。 歌に合わせて、思った通りに絵を描いて、 最後に名前をつけたら出来上がり。 親子で、友達と、楽しくお絵かきをして、 できた絵を発表しあって、自由に遊んでみてください。 詳しくはこちら https://www.suntory.co.jp/softdrink/greendakara/ekakiuta ※ サントリー グリーン ダ・カ・ラが提供するスキルです。 ●始め方 「アレクサ、えかきうたをスタート!」と呼びかけてください。 その日の「今日の絵かき歌」が始まります。 (はじめて起動した際には、練習が始まります。) ●絵かき歌が終わった後の掛け声 同じ絵かき歌で遊ぶ時「もう一回」 違う絵かき歌で遊ぶ時「違う歌」 前の日の「今日の絵かき歌」で遊ぶ時「昨日の歌」 絵かき歌を曲番号で指定して遊ぶ時「例:1234番」 ●終わりたい時 「またね」と声をかけてください ●途中でスキップしたい時 「アレクサ、スキップ」と呼びかけてください。 絵かき歌や練習をスキップできます。 ●遊んだ絵かき歌の番号や歌詞が知りたい時 遊んだ絵かき歌の番号と歌詞は、アレクサアプリにカードで届きます。 ----- 監修・沢井佳子(SAWAI Yoshiko)氏 チャイルド・ラボ所長。静岡大学情報学部客員教授。 発達心理学を専攻し、認知発達支援と視聴覚教育メディア設計を専門とする。 幼児教育番組の「ひらけ!ポンキッキ」制作の心理学スタッフや、大学講師などを経て現職。 幼児教育番組「しまじろうのわお!」監修。 人工知能学会「コモンセンス知識と情動研究会」幹事。日本子ども学会常任理事。
スキルの詳細
サポート言語
日本語 (JP)