数あてロボは、
1000から9999までの4桁の数字を隠し持っています。
あなたは、
数あてロボが隠し持っている数字を推理してください。
ひとりでも、多人数でも遊べます。
隠された数字をピッタリ言い当てた方が勝者です。
少ない回数で、
誰よりも先に、
ヨンピタ(4個ピッタリ)を目指しましょう!
例えば、「千二百三十四ですか?」と言えば、・・・
「千二百三十四ですね。1個はピッタリ。2個がオシイです。」
と教えてくれます。
新しくゲームを始めたい時は、「はじめ」といってください。
途中で、答えを知りたい時は、「ギブ」といってください。
早すぎると感じた時は、「待って」といってみてください。
●「ピッタリ」とは、どういう意味ですか?
例えば、答えが 1111の場合では、次のように教えてくれます。
ユーザ:1234ですか?
このスキル:ピッタリは1個(※1)です。
ユーザ:1214ですか?
このスキル:ピッタリは2個(※2)です。
(注※1)千の位の「1」が一致。
(注※2)千の位の「1」と十の位の「1」が一致。
●「オシイ」とは、どういう意味ですか?
例えば、答えが 9911の場合では、次のようなに教えてくれます。
ユーザ:1199ですか?
このスキル:ピッタリは0個(※3)です。オシイは4個(※4)です。
ユーザ:1191ですか?
このスキル:ピッタリは1個(※5)です。オシイは2個(※4)です。
(注※3)千の位、百の位、十の位、一の位の、各数字が一致していないので、「ピッタリ」は、ありません。
(注※4) 位を無視すれば、同じ数字が別の位にあります。その個数は、「オシイ」個数として教えてくれます。
(注※5)一の位の「1」が一致。