飲酒時にアルコール濃度を計測してアドバイスをくれる「TISPY2」で、飲みすぎを防止できた

2019.8.29

分かっていてもついつい場の雰囲気に流されてお酒を飲みすぎてしまう馬鹿な私に、心強い味方がやってきました。

TISPY2

それがこれ。「TISPY2」というIoTデバイス。

TISPY2にできる事
呼気に含まれるアルコール濃度に応じて賢くアドバイスをくれる
使えば使うほど学習し、ユーザーにパーソナライズされていく
スマホと通信することで、自分の適正な飲酒能力を解析できる

いくつになってもお酒の失敗が後を絶たない私みたいな人間にはうってつけの「飲み会の相棒」なのです。

TISPY2の基本的な使い方

TISPY2の使い方は、基本的に呼気を吹きかけるだけ。飲み会の場にいる全員に使えるように、ゲストモードも搭載しています。なおゲストモードでは、データ蓄積はされずアルコール濃度に応じた汎用的なアドバイスが表示されます。

これは初代TISPYから進化した部分。ゲストみんなのアルコール濃度チェックができるので、飲み会(合コン)でのコミュニケーションにも一役買いそうですね!

TISPY2

操作は上と左にあるボタンで行えます。ちなみに白塗りの指さしアイコンは長押しで、白線中抜きの指さしアイコンは普通のプッシュです。

他にも、

・四ヶ国語(日本語、英語、中国語、韓国語)に対応
・充電可能

といった機能を備えています。手軽に持ち運べて、外国人との飲み会でも活躍しますね!

実際に飲み会でTISPY2を使ってみた

さて、ここからは実際に飲み会で使った様子のレポートです。ちなみに、家で友人と大好きなオリオンビールと山梨ワインを飲む会です。ワインは軽めなものを選んだので、さらっと飲めてしまいます。これは危険。今日はTISPY2の活躍の予感がバンバンしますぞ。

TISPY2

飲みだして40分。ビール1缶と半分くらい飲んだところで1回目の計測を行いました。

TISPY2

呼気アルコール濃度は0.13mg/l。

ちなみに呼気アルコール濃度の目安は以下の表のとおりです。個人差はあるのであくまでも目安としてご覧ください。

TISPY2

しかしこのあと、飲み会を楽しむあまり計測をしばらく忘れてしまいます。これはダメですね。せっかくのTISPY2が・・・。

TISPY2

さらに2時間ほど経って思い出したように計ると、呼気アルコール濃度は0.43mg/l。数値で言うと酔状態に入りつつあるようです。※測定と測定の間は、チェイサー等の飲食を挟んでください。

飲酒量はどのくらいでしょうか?だいたいビール2缶にワイン5杯くらいだと思います。TISPY2からは、「いい感じに酔っていますね。きっと気分がいいはず。」というメッセージが。ははあ、もうその通りです。

これはゲストモードでの使用だったので、今度はしっかりWebサービスと繋いでみました。

FlashAirブラウザで解析

スマホで解析する手順は以下の通り。TISPY2は、東芝メモリのFlashAirによってスマートフォンと通信することで、取得したデータをもとに自身のアルコールのセルフケアをWeb上で行えます。

TISPY2

①まずはTISPY2をFlashAirモードにする。

TISPY2

②スマホの設定から、Wi-Fiをtispyにする。(初期パスワードはtispy001)

③tispyのWi-Fiに繋がったら、ブラウザ(SafariかGoogle推奨)を開いて「http://flashair/」と直接入力。

TISPY2

④すると、FlashAirとの連携が完了します。下部メニューの「Configration」から、ユーザーの身体データを変更しておきましょう。

TISPY2

これでデータを見られるようになりました!ふむふむ、結構飲みましたね。この記事のため、このデータをスクリーンショットするためにまた飲みなおしたので、ペースが速いです。まだ3回しか計測していないので学習もきちんとできていないでしょうが、私の限界値は0.80mg/lのようです。

TISPY2

飲み始めからの時間経過と酔い具合をこんな感じで見ることもできます。UIがよくて分かりやすいです。グイグイ飲んだせいか、限界値に近づいていますね。。。

毎回データを蓄積するとユーザーにマッチしていくので、今後も活用し、安全なお酒ライフを営んでいきたいと思います!

TISPY2で飲みすぎない習慣をつけよう

TISPY2はとても優れたデバイスです。飲酒した翌朝にアルコールがどのくらい残っているかのチェックにも使えます。ただ、基本的に飲酒後の運転可否の判断に使うデバイスではないので、お酒が残っていると感じる場合、運転は避けましょうね。

飲みすぎに注意して、後悔しない生活を送りましょう!

この記事で紹介した商品はこちら

TISPY2
スマートガジェットTISPY2