Amazon echoでお掃除ロボットを起動させる方法

Amazon Echo(アマゾンエコー)と連携すればテレビやエアコンなどの家電も操作することができるようになります。その1つとしてお掃除ロボットも例外ではありません。

Amazon Alexa対応のお掃除ロボットであれば声だけで起動させることができます。操作できる掃除ロボットは下記の型番のルンバに限られてしまいますが、今回はルンバをアマゾンエコーから起動させる方法を解説していきましょう。

Amazon Alexa対応ルンバ

  • Roomba®900シリーズ(980,960)
  • Roomba®890
  • Roomba®690

1.Amazon echoとお掃除ロボット(ルンバ)の連携設定手順

ルンバ操作方法

まずAmazon Echoとの連携をする前に、スマートフォンのiRobotアプリで使っているルンバを登録しておく必要があるので注意しましょう。設定方法に関しては「Wi-Fi対応ルンバのWi-Fiセットアップ手順」公式の手順を参考にしてください。

ルンバ操作方法
  • Alexaアプリにて、左上のメニューを開き「スキル」を選択
  • スキルページにてカテゴリー「スマートホーム」を選択
  • 「iRobot Home」というスキルがあるためこちらを選択

さっそくスマートフォンのAlexaアプリからアマゾンエコーとの連携を行っていきます。スキルを有効化にする必要があるため上記の手順に従って、「iRobot Home」スキルのページへと進みましょう!

ルンバ操作方法
  • 青色の「有効にする」ボタンをタップして有効化にする
  • iRobotアプリに登録しているアカウントでログインをする

スキルを有効化にしたのちはiRobotアカウントとの連携が必要となります。iRobotアプリでアカウント登録した際のアカウント情報を入力して連携を完了させましょう。

ルンバ操作方法

こちらの画面が表示されれば連携が完了です。ここまで設定が完了しましたらさっそくアマゾンエコーに話しかけてルンバを動かしてみましょう!

操作する際の話しかけ方

掃除開始 ・「アレクサ、ルンバを使って掃除して」
掃除終了 ・「アレクサ、ルンバを使って掃除を終了して」
ホームベースに戻す ・「アレクサ、ルンバを使ってホームベースに戻して」
場所を聞く ・「アレクサ、ルンバを使ってどこにいるか教えて」

以上のような音声コマンドがあります。掃除の開始・終了だけではなく、ベースまで戻したり、どこにいるかを知らせてくれたりします。お掃除ロボットってどっかに引っかかってたりとどこに行ったか分からなくなることがあるので、場所を教えてくれるのは便利そうです。

以上がアマゾンエコーでお掃除ロボット(ルンバ)を操作する方法となります!もし既にルンバを持っている方や、これから購入予定の方は試してみてはいかがでしょうか?

この記事で紹介した商品はこちら

合わせて読みたい記事はこちら

LOAD MORE

特集コンテンツ
売れ筋スマートガジェットランキング

smartioでみんなが買っているスマートホームガジェットをカテゴリー毎にランキング形式で紹介しています。

  • スマートリモコン部門
    SwitchBot Hub
    SwitchBot Hub Mini¥3,980
    いまの家電そのままでスマートスピーカーと連携して音声だけで操作ができる定番ガジェット
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートプラグ部門
    Meross
    Merossスマートタップ¥3,184
    コンセント+USBポートが4つ!このスマートプラグだけで色んな家電をスマート化できる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートロック部門
    QrioLock
    Qrio Lock¥25,300
    玄関に取り付けるだけでスマホを持ってるだけでオートロック化、遠隔で解施錠が可能になる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る

特集コンテンツ
smartioが選ぶ買って正解のスピーカー

数あるスマートスピーカーの中から初心者向けのエントリーモデル、こだわりたい人向けのハイエンドモデルなど価格帯などからも買って間違いないスピーカーを紹介。

Amazon Echo Dot
初めての人向けのエントリーモデル部門
Amazon Echo Dot(3rd)¥5,980
Alexa搭載のスマートスピーカー。Echoシリーズの中でも最安値のモデルだが、基本的なことはすべてできるコスパ抜群の商品。
Amazonで見る
口コミを見る

注目今1番オススメする記事