スマートリモコン「iRemocon」の初期設定方法と使い方

スマートスピーカーを買ったのなら家電を声で操作してみたい!その希望を1番便利に満たしてくれるのが「スマートリモコン」。

ここでは、「iRemocon」の設定手順をご紹介します。この記事では、スマホで操作できるところまでの解説となります。

スマートリモコン「iRemocon」の初期設定方法と使い方

今回はテレビを操作してみます。

1.iRemoconを使うために必要なもの

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

iRemoconの初期設定に必要なものは以下。

  • iRemocon本体
  • iRemoconWiFiアプリ
  • 赤外線リモコン操作の家電

2.iRemoconの初期設定手順

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

iRemoconにはモードが2つあり、無線、優先対応が違います。今回はワイヤレスでいきたいのでリピーターモードで進めます。

まず、iRemocon本体からいじっていきます。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

電源にはつながずに、裏側のスイッチをREPEATERの方にします。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

ここで電源に繋ぎます。正面のライトが1分程度点滅後、点灯に変わったら次へ。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

裏面のWPSボタンをやや長押しすると、写真のようにWPSにライトが点き、少し経つと消えます。消えたら本体のネットワーク接続が完了。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

次に、iRemoconのアプリ「スマート家電コントローラ」をダウンロードしましょう。以下からできます。

ダウンロード後アプリを開き、ほいほいと次へを押します。設定開始ボタンまではもう済んでいます。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

設定開始を押すと、スマートリモコンの登録に入ります。自動で検知されるのを待ち、検知されて未登録のデバイスが画面に出たらOKです。OKの場合は少し飛ばし、「家電の登録手順」にお進みください。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方 ここで上の画面が出て接続が上手くいかない場合は、下の「SETTING接続の手順」にお進みください。

2-1.SETTING接続の手順

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

上のやり方でうまくいかなかった方は、まず電源を抜きスイッチをSETTEINGのほうにしてください。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

スマホのWi-Fi設定を開き、iRemoconのネットワークを選択。パスワードを入力してください。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

パスワードは分かりにくいですが裏面のここです。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

その後、裏面のQRコードを読み取るか左上のURLを入力してWEBサイトを開きます。面倒ですが頑張りましょう!

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

ユーザー名・パスワードはさっきの画面のURLの下に書いてあります。(adminとpassword)ログインできたら設定開始を選択。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

Wi-Fiを検索します。「検索」を押し、部屋のWi-FiのSSIDを選びパスワードを入れましょう。これで設定完了です。

あとは裏側のスイッチを「REPEATER」側に戻すと、iRemocon が再起動します。

2-2.家電の登録手順

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

手順に従って進むと、未登録のデバイスが出ていていますね。後々もし家外から操作する場合は登録しなければならないので、ここで登録しておいてもよいです。

登録後は、分かりやすい名前を付けておきます。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

リモコンのデザインはよく分かりません。1番上のiPhone5を選んでおきます。家外から操作する場合はONに。ONにすると登録を求められます。そのあとはiRemoconの裏面にある機器パスワードを入力。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

次にリモコンを学習させます。学習モードを右にスライドしてONにすると、1番右の画面になります。「閉じる」を押してさっき名前をつけたデバイスを選びます。

スマートリモコン「iRemoconの初期設定方法と使い方

今回はテレビで実証しますので、電源ボタンを押し、iRemoconに向けてテレビのリモコンの電源ボタンを押します。

これで学習は完了。スマホでテレビを操作できます。他のボタン(音量やチャンネル)も同様に学習させることで操作が可能になります。

この記事で紹介した商品はこちら

特集コンテンツ
売れ筋スマートガジェットランキング

smartioでみんなが買っているスマートホームガジェットをカテゴリー毎にランキング形式で紹介しています。

  • スマートリモコン部門
    SwitchBot Hub
    SwitchBot Hub Mini¥3,980
    いまの家電そのままでスマートスピーカーと連携して音声だけで操作ができる定番ガジェット
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートプラグ部門
    Meross
    Merossスマートタップ¥3,184
    コンセント+USBポートが4つ!このスマートプラグだけで色んな家電をスマート化できる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートロック部門
    QrioLock
    Qrio Lock¥25,300
    玄関に取り付けるだけでスマホを持ってるだけでオートロック化、遠隔で解施錠が可能になる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る

特集コンテンツ
smartioが選ぶ買って正解のスピーカー

数あるスマートスピーカーの中から初心者向けのエントリーモデル、こだわりたい人向けのハイエンドモデルなど価格帯などからも買って間違いないスピーカーを紹介。

Amazon Echo Dot
初めての人向けのエントリーモデル部門
Amazon Echo Dot(3rd)¥5,980
Alexa搭載のスマートスピーカー。Echoシリーズの中でも最安値のモデルだが、基本的なことはすべてできるコスパ抜群の商品。
Amazonで見る
口コミを見る

注目今1番オススメする記事