ひと言で複数の家電をまとめて操作して毎日のルーティーンを楽にする方法

スマートスピーカーで家電の操作ができることは周知されていますが、それをもう一歩便利に使いこなす方法があります。

それがこの記事で紹介する「ひと言で複数の家電をまとめて操作する方法」です。テレビも電気もエアコンも一言で一気に操作できる、魔法のような活用法です。とても簡単なのでぜひ使ってみてください。

スマートスピーカーを使って複数の家電をまとめて操作する

スマートリモコンで家電を音声操作できる
スマートスピーカーとスマートリモコンがあればできること
その1任意のひとことでまとめて家電を操作する

音声で操作できる仕組みは以下。

スマートリモコンの仕組み
毎日のルーティーンを楽にするのに必要なアイテム
スマートスピーカー
スマートリモコン

例えば、「おはよう」のひとことで、テレビとエアコンを点けてその日の天気を読み上げる、みたいなことが可能です。

スマートリモコンに関しては特に指定はないので、まだ持っていないという方はいまある家電をスマートスピーカーで音声操作できるようにするスマート化の定番術という記事をお読みください。

各音声アシスタントの複数の家電操作方法を比較

英語学習方法を比較

できることその1任意のひとことでまとめて家電を操作する

任意のひとことを決めて、そのひとことで起動するアクションを自由に組み上げられる機能は、Alexa、Googleアシスタント、Clovaそれぞれに備わっています。

各音声アシスタントの機能の名前
Amazon Alexa 定型アクション
Googleアシスタント ルーティン
LINE Clova マイコマンド

もちろん、家電の操作だけでなく、天気、ニュース、音楽再生など、スマートスピーカーにできることならなんでも組み込めますよ。ちなみに、3つのアシスタントで機能の差はほとんどありません。できることはどれも一緒なので、やり方だけ簡単に比較します。

ここからは、3つの音声アシスタント毎にその方法を紹介します。

Alexa:定型アクション

Alexaアプリから設定していきます。

Alexaアプリ定型アクション追加方法

Alexaアプリで左上のアイコンからメニューを開き「定型アクション」をタップ。こちらで定型アクションを追加する事ができます。

Googleアシスタント:ルーティン

Googleアシスタントもアプリからの設定です。

GoogleHome ルーティーン設定

「設定」→「その他の設定」項目があるのでタップしてください。その後は「アシスタント → ルーティーン」と進みましょう。

LINE Clova:マイコマンド

Clovaの場合もアプリから設定します。

Clova マイコマンド

これがその設定画面。ほかにも、天気を読み上げたい音楽を流したり、かなり自由自在に組み合わせられます。

活用シーン

  • 外出するときの家電の消し忘れ防止

    外出するときの家電の消し忘れ防止に

  • 毎朝の時間短縮

    毎朝の時間短縮とルーティンとして

smartioが選ぶ家電操作のための定番アイテムはこれ

Amazon Echo dot
対応音声アシスタント
Amazon Alexa
Google Assistant
LINE Clova
Siri
  • スマートスピーカー/リモコン
  • Amazon Echo dot
  • ¥5,980
  • 販売ページ
NatureRemo Mini
Amazon Echo dot / SwitchBot Hub Miniが定番の理由
POINT.1操作性はよく、安価
POINT.2ほかのSwitchBotシーリズ製品と連携できる

Amazon Echo dot(アマゾンエコードット)」はAlexa搭載のスマートスピーカー。最も安価なモデルです。もちろん問題なく定型アクションを利用いただけます。

スマートリモコンは「SwitchBot Hub Mini」。壁掛けにもすることができ、見た目もシンプルで使いやすさ抜群のアイテムとなっています。

POINT.1操作性はよく、安価

おすすめのポイント1

Amazon Echo dotは安価なスマートスピーカー。家電操作が主な目的であれば、十分な機能を有しています。もちろん、ほかのデバイスでも同じことができますよ。

SwitchBot Hub Miniも安価でハイパフォーマンスなスマートリモコン。定型アクションを使わないとしてもおすすめしたいスマートリモコンです。

POINT.2ほかのSwitchBotシーリズ製品と連携できる

SwitchBot Hub Miniおすすめポイント2

また、SwitchBot製品の強みは、デバイスのラインナップの多彩さにあります。例えば、SwitchBot Hub MiniとSwitchBot温湿度センサーを使うと、部屋の環境が設定した温度や湿度に到達したら自動でエアコンをONにする設定も可能。

GPSで家電を自動操作

夏場、室温が30度を超えたら冷房を自動で入れるなんてことが可能なのです!

Alexa+SwitchBot Hub Mini+SwitchBot製品を組み合わせれば、ありとあらゆることが安価で実現します!

smartioだったらこういうふうに使う

読書タイムに

就寝前の読書タイム。「アレクサ、読書タイム」というと、部屋の電気を落とし、テレビを消し、手元の間接照明をONにします。雰囲気をつくりだし、眠くなるまでの豊かな時間を過ごします。

なお、これをやるには間接照明の操作に別途スマートプラグが必要な場合があります。

この記事で紹介した商品はこちら

特集コンテンツ
売れ筋スマートガジェットランキング

smartioでみんなが買っているスマートホームガジェットをカテゴリー毎にランキング形式で紹介しています。

  • スマートリモコン部門
    SwitchBot Hub
    SwitchBot Hub Mini¥3,980
    いまの家電そのままでスマートスピーカーと連携して音声だけで操作ができる定番ガジェット
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートプラグ部門
    Meross
    Merossスマートタップ¥3,184
    コンセント+USBポートが4つ!このスマートプラグだけで色んな家電をスマート化できる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートロック部門
    QrioLock
    Qrio Lock¥25,300
    玄関に取り付けるだけでスマホを持ってるだけでオートロック化、遠隔で解施錠が可能になる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る

特集コンテンツ
smartioが選ぶ買って正解のスピーカー

数あるスマートスピーカーの中から初心者向けのエントリーモデル、こだわりたい人向けのハイエンドモデルなど価格帯などからも買って間違いないスピーカーを紹介。

Amazon Echo Dot
初めての人向けのエントリーモデル部門
Amazon Echo Dot(3rd)¥5,980
Alexa搭載のスマートスピーカー。Echoシリーズの中でも最安値のモデルだが、基本的なことはすべてできるコスパ抜群の商品。
Amazonで見る
口コミを見る

注目今1番オススメする記事