スマートスピーカー「Amazon Echo(アマゾンエコー)」の使い方について解説していきます。Amazon Echo は、様々なシリーズが発売されていますが、どれも初期設定の手順はさほど変わりありません。
難しい操作は一つもなく、簡単に設定することができるので、すぐに利用することができます。家電が苦手な人でも簡単に利用できるように、初期設定で必要なモノや手順を書いているのでチェックしてみてください。
この記事の目次クリックすると該当箇所へ飛べます。
1.Amazon Echoの初期設定に必要なモノ
Amazon Echoの初期設定に必要なものは以下の4つです。
- Amazonアカウント
- Wifiアクセスポイント
- スマートフォン・タブレット・Wifi接続可能なパソコン
- Amazon Alexa アプリ
- Amazon Echo (デバイス)
Amazon Echo(アマゾンエコー)を利用するときは、Amazonアカウントが必須事項です。アカウントはアプリ内で作ることができるので、持っていない方でも利用可能です。アカウントをすでに取得している方は作る必要ありません。
Amazon Echoのデバイス設定はWifiを経由して連携する仕組みになっています。デバイスはLANケーブルでの接続ができないので、Wifi接続ができる環境にしましょう。
デバイスの設定は、スマートフォンやタブレットでも可能ですが、Wifi接続ができるパソコンからでも出来ます。パソコンからの設定は、Amazon Alexa設定の専用ページhttps://alexa.amazon.com/spa/index.htmlで行うことが可能です。
設定のしやすさや今後、他のデバイスやGoogleなどの連携などを考えると、スマートフォンで設定しておくのが最適です。
2.Amazon Echoの初期設定の手順
- ①Amazon Alexaアプリをスマートフォンにインストールし、起動する
- ②Amazonアカウントの登録もしくは既存のアカウントでログインする
- ③Amazon Echo本体の電源を入れてアプリで設定を進める
- ④Alexaアプリでデバイスの登録、WiFiの設定をして完了
設定の大まかな手順は以上の通りです。基本的にアプリから設定を進めていきます。では必要なモノの準備が整ったら設定を行っていきましょう。
2-1Amazon Alexa アプリをインストールする
今回はスマートフォン(Android)を利用しての設定を行っていきます。まずは、お持ちのスマートフォンに対応した「Amazon Alexaアプリ」を導入する必要があります。
2-2Amazonアカウントでサインインもしくは新規でアカウント作成
Amazon Alexaにサインイン
アプリのインストールができたら、起動しましょう。次に行う手順としてお手持ちのアカウントでサインインになります。アカウントを持っていない場合は、アカウントの作成手続きを行いましょう。
サインインは、「メールアドレスまたはアカウント番号」と「パスワード」を入力して、「ログイン」をタップしてください。ログインができたら次にAmazon Echo デバイスの設定です。
※アカウントを持っていない場合、アカウントの作成をするときは、画面下の「新しいAMAZONアカウントを作成」を押して手続きを行います。Amazon Alexaのアカウント作成で必要な項目は、名前とメールアドレスとパスワードの3つです。すべて入力できたら、「AMAZON新規登録」を押して完了です。
アカウント作成後、スタート画面が表示される場合は、「手続き スタート」を押して、Amazon Echo デバイスの設定を行います。
2-3Amazon Echo デバイスの電源を入れて設定を進める
Amazon Echo デバイスに電源を接続
Amazon Echo に電源を接続して動作確認を行います。
接続後は、Amazon Echoの上部照明(ライトリング)が青色で回転している状態が正常です。1度も設定したことがない場合は、Amazon Echoの上部照明が青色からオレンジ色に切り替わります。色が変わった後にAmazon Echoが、初期設定について話し出すのでその状態のままにしておいて大丈夫です。
もし、Amazon Echoの上部照明がオレンジ色に切り替わらなかったときは、「・」マークを5秒ほど長押しすれば、自動で色がオレンジに切り替わります。
この段階でも色が切り替わらない問題が起きたとき、再度電源を付けなおし、上記と同じ手順を行います。色が切り替わらない場合は、amazonに問い合わせて対応するか、返品交換を行いましょう。
Amazon Echoの上部照明がオレンジ色に変わった後はそのままの状態で、次に、スマートフォンでAmazon Alexa アプリを起動します。
2-4自宅のWiFiに接続しデバイスの登録を行う
Amazon AlexaアプリとAmazon Echoの端末設定
Amazon Alexa アプリを起動すると、セットアップ画面になるので、画面右上の「+」を押してください。その後、「デバイスを追加」をタップします。
端末の設定
先ほど電源を入れたAmazon Echo端末を設定します。今回の初期設定に使用した端末が「Amazon Echo」なので、Echoを選択しました。
Echoデバイスと接続と位置情報の許可
Amazon Echo の上部照明(ライトリング)がオレンジ色の状態であれば、「続行」を押します。
上部照明(ライトリング)の色が異なる場合や光っていない場合は、「・」マークを5秒ほど長押しです。長押し中に自動で色がオレンジに切り替わります。Amazon Echo の上部照明(ライトリング)がオレンジ色に変わったら、「続行」を押します。
端末が海外モデルの場合言語の設定が日本語からアメリカ英語に強制的に設定されます。
Amazon EchoのWi-Fi設定手順
Wi-Fiの設定を行う必要があります。スマートフォン側の設定画面を開き、Wi-Fi設定画面を見ましょう。
スマートフォンのWi-Fi設定画面に「AMAZON-●●●」が表示されるので選びます。「●●●」は各端末で割り振られている識別番号です。
Wi-Fi接続に成功すると「Echoに接続しました」と表示されます。画面下の「続行」を押して設定を進めていきます。(スマートフォン側の設定画面でWi-Fiに繋いだ後にAlexaアプリに戻りましょう)
スマートフォンのWi-Fi接続設定
利用できるWi-Fiアクセスポイントを選び接続です。パスワードの入力画面になるので、入力して「接続」を押します。
画面に「Echoを接続準備中」と表示されるので、接続が終わるまで待ちましょう。
Amazon Echoの接続が完了し、画面に「オンラインです」と表示されれば設定は終了です。
3.Echo Spot(エコースポット)での設定方法
Echo Spotでも上記の方法でも設定することができますが、Echo Spotにはタッチスクリーンがついているためスピーカーだけでセットアップすることもできます。
電源を入れるとセットアップ状態に入ります。まずはデバイスの言語設定となるので、日本語で設定を進めていきましょう。
次にWi-Fiの設定となります。接続する家のWi-Fiを選択して次に進んでください。Wi-Fiのセットアップをする際の注意点は、2.4G回線のWi-Fiに接続する必要があるということです!
自宅のWi-Fiに「Buffulo-A-◯◯◯◯」や「Buffulo-G-◯◯◯◯」など同じ番号でもAとGで分かれていることがあるかと思いますが、Gが2.4G回線となります。
Wi-Fiを選択したらパスワードの入力画面となるので、タッチして入力していきましょう。
Wi-Fiの設定が完了したら、接続するAmazonアカウントのログインIDとパスワードを入力します。Amazonのアカウントを持っていない方はスマホかPCで先に作成しておきましょう!
ログインが終わったらセットアップももう少しで完了です。タイムゾーンの設定をしましょう!デフォルトで日本/東京になっているので問題なければそのまま続けてください。
最初の起動の際のみ、ソフトウェアのアップデートが入ります。「ダウンロード&インストール」をタップして完了させてください。アップデートには10分ほどかかる場合があるので、ゆっくり待ちましょう!
アップデート完了後は、Amazon Echoの紹介ムービーが流れます。全部見終わると、時計が表示されセットアップが完了です!では良いAmazon Echoライフを。
3.Echo Show(エコーショウ)での設定方法
Echo Showにはタッチスクリーンがついているためスピーカーだけでセットアップすることもできます。
電源を入れるとセットアップ状態に入ります。まずはデバイスの言語設定となるので、日本語で設定を進めていきましょう。
次にWi-Fiの設定となります。接続する家のWi-Fiを選択して次に進んでください。
自宅のWi-Fiに「Buffulo-A-◯◯◯◯」や「Buffulo-G-◯◯◯◯」など同じ番号でもAとGで分かれていることがあるかと思いますが、Gが2.4G回線となります。
Wi-Fiを選択したらパスワードの入力画面となるので、タッチして入力していきましょう。
Wi-Fiの設定が完了したら、接続するAmazonアカウントのログインIDとパスワードを入力します。Amazonのアカウントを持っていない方はスマホかPCで先に作成しておきましょう!
ログインが終わったらセットアップももう少しで完了です。タイムゾーンの設定をしましょう!デフォルトで日本/東京になっているので問題なければそのまま続けてください。
最初の起動の際のみ、ソフトウェアのアップデートが入ります。「ダウンロード&インストール」をタップして完了させてください。アップデートには10分ほどかかる場合があるので、ゆっくり待ちましょう!
アップデート完了後は、Amazon Echoの紹介ムービーが流れます。(下のフェーダーでギュイーンと飛ばすこともできます)
全部見終わると、セットアップが完了です!
4.あとがき
セットアップ完了後、画面下に表示されている「続行」を選択すると、Amazon Echoの使い方ガイドの画面に切り替わり動画を見ることができます。動画はそのまま見ても良いですし、最後まで飛ばしても問題ありません。
以上でAmazon Echo(アマゾンエコー)の初期設定は終了です。2台目を繋げる際にも同じ流れですので覚えておくと便利でしょう。では、実際に話しかけてAmazon Echoとの生活を楽しんでみてください!