家事ってどうしても時間をとられてしまうものですよね。自分の時間がもっと欲しいけど家事に追われてなかなか難しい…そんな方に!
最近ではインターネットと繋がって炊事・洗濯、料理までも色んな家事を効率化してくれるIoTガジェットがたくさんあるんです!
今回は、日々いろんなIoTガジェットを見たり触ったりしているsmartio編集部が、2018年の暮れ、平成最後の冬に、忙しいあなたの家事を助ける超便利なIoTガジェット10選を紹介します。
この記事の目次クリックすると該当箇所へ飛べます。
- 1外出先からも調理できる「Anova Precision Cooker」
- 2スマホ操作のコーヒーメーカー「PRODIGIO」
- 3消耗品をワンプッシュで購入「Amazon Dash Button」
- 4レシピ動画を音声で再生「Amazon Echo Show」
- 5AI対応のオーブン「ヘルシオ AX-XW500-R」
- 6自動かきまぜ&火加減調整鍋「ヘルシオ ホットクック」
- 7電動ドアの冷蔵庫「シャープ SJ-GXシリーズ」
- 8お掃除ロボット「Roomba691(ルンバ)」
- 9AIお洗濯のドラム式洗濯乾燥機「日立 ビッグドラム」
- 10家中のリモコンをスマホで一括管理「eRemote」
- 番外編衣類をたたむ作業を自動化「ランドロイド」
1.外出先からも調理できる「Anova Precision Cooker」
Anova Precision Cookerは水温を調整する調理機器です。スマホアプリと連携して屋外からも操作できます!
概要
・スマホと連携して遠隔から調理可能 ・水温を自由に調整できるので卵や肉の湯で加減が自由自在
使い方は、容器に水を入れた後にAnova Precision Cookerを取りつけて、調理したい食材をジップロックなどに入れてクリップ。その後温度などを設定すると調理してくれます。
準備しておけば、スマホアプリと連携してどこからでも調理を開始することができるので、会社を出たころに調理を開始して家に着くころにベストなタイミングで出来上がっているということが実現できます。
キッチンで水温を調整したりという手間が単純に省けるので、その分自分や家族の為の時間が使えるようになりそうですね!
2.スマホ操作のコーヒーメーカー「ネスプレッソ プロディジオ C70TI-A3B」
コーヒーメーカー プロディジオ C70TI-A3BはネスプレッソのBluetooth接続でスマホ操作できるコーヒーメーカーです!
概要
・スマホアプリで操作できるコーヒーメーカー ・抽出予約やカプセル残数管理、お手入れお知らせ機能を搭載 ・コンパクトなデザインでキッチンの限られたスペースにもフィット
美味しいコーヒーで一息つきたいけど、美味しく入れようとすると時間も手間もかかってしまう…という方にはピッタリではないでしょうか?
スマホから抽出を開始したり、翌朝の1杯の為に寝る前に予約しておくことも可能なんです。
厳選された豆を閉じ込めたネスプレッソのカプセルをセットして使うのですが、高圧力(最大19気圧)で働く独自の抽出システムによりコーヒーの豊かなアロマが抽出、深い味わいを作りだします。
高速加熱システムにより、30秒でコーヒー抽出の準備が整うので時間もかかりません。コーヒー好きの方はぜひ!
3.消耗品をワンプッシュ購入「Amazon Dash Button(ダッシュボタン)」
Amazon Dash Buttonはお好きな商品を登録すると、ワンプッシュで購入ができるIoTボタンです!
概要
・ワンプッシュでお気に入りの商品を簡単注文 ・商品が届くまでボタンを何度押しても一回分の注文のみ ・プライム会員専用なので送料無料
スマホのAmazonショッピングアプリで好きな商品を登録しておくだけで、後は商品が無くなりそうな時にボタンを押すと注文できます。
意図しない重複注文を防止するための機能も付いており、商品が届くまでボタンを何度押しても一回分の注文のみしか受け付けません。
また、商品の注文時に確認通知が届くので、注文内容を確認した上でキャンセルも可能です。 これはお子さんがいる家庭でも安心ですね。
ボタン本体は購入に500円必要ですが、初回注文時にご請求額より500円差し引かれますので実質ボタン代は無料と言っても良いでしょう!
生活に必要な消耗品の買い物って結構量も多くて面倒だったりするので、アマゾンダッシュボタンに登録しておけばその手間を省けそうですね!
4.レシピ動画を声で再生「Amazon Echo Show(エコーショー)」
Amazon Echo Show(アマゾンエコーショー)はAmazonのスマートディスプレイです。音声AIアシスタントのAlexa搭載なのでニュース・天気の確認や家電操作も可能。
概要
・アマゾンエコーシリーズの大ディスプレイモデル ・AIアシスタントのAlexa搭載なので色々なことができる ・Alexaの拡張機能「スキル」でレシピ動画の再生も可能
家事で忙しくて手が塞がっている方に是非オススメしたいスマートディスプレイです。
料理をする時には手が濡れたりしていても話しかけるだけでレシピ動画の再生ができますし、別売りのリモコンと組み合わせることで家のテレビや照明が声で操作できるようになります。
お子さんの子守に絵本の読み聞かせなどもできますのでこれ1台でかなり使える用途がありますよ!
5.AI対応ウォーターオーブン「シャープ ヘルシオ AX-AW400-R」
シャープのヘルシオシリーズは、独自のAIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」に対応したウォーターオーブンです。
概要
・「COCORO KITCHEN」に対応で、献立相談が可能 ・材料・分量・温度を気にせず「まかせて調理」 ・会話ボタンで話しかけて設定も可能
レンジで解凍や調理をするときに分量や時間の設定が上手くいかなかった経験はありませんか?
シャープのヘルシオなら「まかせて調理」機能で、焼く・炒める・揚げる・蒸すのモードを選ぶだけで分量や種類など気にせず一気に適切な調理が可能です。
これだけでもかなり時短になりますが、シャープ独自のAIoTサービス「COCORO KITCHEN」に対応し、これまでの調理履歴などから学習して献立を提案してくれます。
毎日の献立を考えるのは結構な手間ですが、ヘルシオに例えば「明日何作ろうか?」と話しかけるだけで「かぼちゃのグラタンはいかがですか?」などと答えてくれるんです。
スマートスピーカーにも対応しているのでヘルシオの近くに行かなくても献立相談ができます!
スマホアプリでは買い物リストの確認やレシピ検索もできますし、これは助かりますね。
6.自動かきまぜ&火加減調整鍋「ヘルシオ ホットクック KN-HW24C-R」
シャープのヘルシオシリーズの電気鍋。無線LAN&音声発話機能搭載。
概要
・無水&自動調理の電気鍋 ・天面操作部に大きくて見やすいフルドット液晶を搭載 ・AIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」対応
かきまぜや火加減まですべて自動でやってくれるので主婦の力強い味方です。
底の方を焦がしてしまいがちなカレーやシチュー、味のしみ込みが難しい煮物も自動で美味しくできますし、食材の水分だけを使って栄養が凝縮される無水調理もできます。
予約調理もできるので、家を出る前に材料と調味料を入れて設定しておけば、家に帰るときに丁度料理が出来上がるようにもできます!
先ほど紹介したヘルシオのウォーターオーブンと同じくAIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」に対応しているのでメニューの検索・提案を音声や画面で行うことができます!
時間が無くても美味しくて栄養のあるものが出来る本当に魔法のような電気鍋ですね。
7.電動ドアの冷蔵庫「シャープ 冷蔵庫 SJ-GX」
シャープのプラズマクラスター冷蔵庫 SJ-GXシリーズはAIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」に対応したIoT冷蔵庫です。
概要
・両手がふさがっている時や調理中でも軽く触れて手を離すとオープン。 ・プラズマクラスターでチルドルーム内の雑菌を除菌 ・AIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」対応
シャープの冷蔵庫SJ-GXシリーズはプラズマクラスター搭載なので、チルドルームを雑菌から守り綺麗な状態に保つことで食材の美味しさを保ちます。
また、これもCOCORO KITCHEN対応なので献立の相談もできますし、買ってきた食材の保存方法を教えてくれたり、生活パターンに合わせたアドバイスをしてくれます。
これもスマートスピーカーに対応しているので献立相談はリビングなどからでもできますね。
8.お掃除ロボット「Roomba691(ルンバ)」
iRobot社のルンバは自動で自宅を巡回し、綺麗にしてくれるお掃除ロボットです。
概要
・アプリと連携して練習することで、成果や進歩を記録 ・アプリでは練習のガイドをしてくれる ・弱点に基づいた適切な助言をくれる
掃除って面倒ですし時間もとられるので、自動で部屋のほこりや髪の毛などを掃除してくれるルンバはかなり役立ちます。
また、ルンバシリーズの中でもWi-Fi搭載モデルの場合、iRobotアプリを使って外出先や他の部屋などから起動させることができるようになります。
さらにこのルンバ691シリーズ(ルンバ690も同様)は、Amazon Alexaに対応しているため、Amazon EchoなどのAlexa搭載スマートスピーカー経由で起動させることも可能です。スマートスピーカーから操作できるモデルの中では最も低価格のルンバとなっています。
これによって「アレクサ、ルンバを使って掃除して」と音声で指示するだけで掃除してもらえます。手間を省きたい方・時短したい方にピッタリではないでしょうか。
- 購入はこちら
9.AIお洗濯のドラム式洗濯乾燥機「日立 BD-NX120C」
日立のビッグドラムは、AIが汚れの量を判断して時間や水量を自動設定してくれるIoT洗濯機です。
概要
・AIが汚れの量や水質などを見て、洗い方を判断 ・洗剤も柔軟剤も適量を自動で投入 ・風アイロンがシワを伸ばして仕上げてくれる
家事の中でも洗濯は、洗って干して畳んで、段階が多くかなり手間がかかります。そこを効率化してくれるのがこの日立の洗濯機です。
なんといっても目玉は「AIお洗濯」。複数のセンサーで、洗剤の種類や布質・汚れの量・水の硬度・布動きなどの状況に合わせた洗い方や運転時間などを自動で制御。かしこくきれいに洗います。
遠隔からスマホで運転を開始することもできますし、風アイロン機能では乾燥しつつシワを伸ばしてくれます。
かなりの時短になるのではないでしょうか。
- 購入はこちら
10.家中のリモコンをスマホで一括管理「eRemote(イーリモート)」
リンクジャパン社のeRemoteは家中の家電の赤外線リモコンをスマホアプリにまとめることができるスマートリモコンです。
概要
・スマートフォンから簡単に家電を操作 ・かさばるリモコンをスマホ1つに ・外出先からも操作できる
家中のリモコン操作の家電をスマホから操作できるので、リモコンのある場所に移動する必要が無くなります。
寝室にいながら消し忘れたリビングのテレビを消したり、外出先からエアコンをつけて家に帰る前に部屋を暖めるなんてことも出来るようになります!
リモコンのある場所に移動したり探したりというのは、それほど時間はかからないかもしれませんが、そのストレスから解放されるのはかなり大きいのではないでしょうか。
また、先ほど紹介したAmazon Echo Showなど音声AIアシスタント搭載のデバイスと連携することで、声で家電を操作することもできます。
手が塞がっている時に家電を操作出来たらかなり便利ですよね。
- 購入はこちら
番外編.衣類をたたむ作業を自動化「ランドロイド」
ランドロイドは洗濯ものをたたむという面倒な行為を全部おまかせできる全自動衣類折りたたみ機です。※番外編なのは未発売だからです。
概要
・洗濯物を入れるだけで、ロボットアームが綺麗にたたむ ・人工知能が衣類の特徴を覚え、家族ごとの棚に分別 ・データや画像はアプリで管理。コーディネートも提案する
洗濯ものをとりこみ終わっても畳むのが面倒なんですよね。
そんな時に便利なのがこのランドロイド、中に入れるだけで衣類の材質や形状を認識し、適切に畳んでくれます。
そんな夢のようなロボットですが残念ながら未発売。昨年予約発売されたときは185万円(!)という価格が付いていました。
かなり欲しいですがこの価格だと手が出せないので手ごろな価格で発売して欲しいですね。笑
こういったものも日本で実用化に向けて開発されているということで、期待値を込めて紹介しました!
- 詳細はこちら
以上、smartioが選ぶ主婦の家事を手助けするIoT家電・ガジェット10選でした!
家事の効率化の為にいろんなデータを認識して自動で作業してくれるIoT家電が多く登場しています。
1つ1つがかなり面倒な手間のある家事をこれらで時短できたら、自分の時間が増えてストレスも減るかもしれません!
困っている方はぜひ検討してみて下さいね!