子どもにきちんと歯磨きしなさいと言っても、秒で終わらせたりします。まったく。虫歯になるぞ!
ちゃんとやってほしいときは命令口調ではなく、いかに興味を持たせるか、楽しい要素を提供できるかがカギとなりますが、これ実に骨が折れます。
そんな場面でも役に立つのがIoT。これから2通りの方法を紹介するので、騙されたと思ってやってみてくださいな!
この記事の目次クリックすると該当箇所へ飛べます。
1.Alexaスキル「まいにちはみがき」
一つ目は、スマートスピーカーAmazon Echoと「まいにちはみがき」というスキルを使った方法です。
スキルは無料ですので、Echoをお持ちの方は是非使ってみてください。持ってない方は是非買ってください。便利ですので。
まいにちはみがき。歯磨きお助けアレクサスキル。シュール。 pic.twitter.com/fKcFNsYrrs
— smartio (スマートスピーカー楽しいよ) (@smartiolife) 2019年2月5日
歯を磨く順序を教えて、一緒に磨こう!というスキルなんです。熱量の無さがシュールです。
スキルに合わせて磨くと、きっちり3分間まんべんなく磨けます。ちなみに退屈そうに聞こえますが、Echoというデバイスの魅力のおかげか、これだけでも子どもは結構興味持ってやってくれます。
ただしそのうち飽きるので、焼き付け刃のようなものと考えておきましょう。
- まいにちはみがき
- スキルに合わせて歯を綺麗に磨ける!
- 価格:無料
- レビューを見る・インストールはこちら
2.ゲーム連動歯ブラシ「Grush」
そこで登場する真打がこちら。ゲームアプリ連動歯ブラシ、Grush。歯磨きでモンスターを倒してゲームを進めよう!というやつです。
グラッシュにはモーションセンサーが付いており、ブラシ部分がきちんと歯に接触しないとゲームが進行しないため、ムラなく効果的に歯磨きをすることができます。
無料アプリ『Grush Toothy Castles』を検索し、ダウンロードしてクイックプレイ(ユーザ登録などの面倒なことは必要ありません)。
内蔵センサーによりブラシの位置や磨く時の強さ、ブラシの回転などの動きをすべて読み取ることができるので、終わった後は本当にきれいになってます!
アプリの内容は英語で書かれているので、英語の勉強にもなる(かも)。
ただ、地味に高い気もします。本当にお困りの方は使ってみてください。