Alexa、Google Assistant、LINE Clovaで聴ける音楽サービスを徹底比較

スマートスピーカーでは搭載されているAIアシスタント毎にそれぞれ使える音楽ストリーミングサービスが違います。

そして、音楽ストリーミングサービスもそれぞれ月額料金や曲数、得意なジャンルがバラバラです。

ここではAmazon Alexa(アレクサ)、Googleアシスタント、LINE CLova(クローバ)、それぞれのAIアシスタントごとに使えるサービスの曲数・料金・特徴を比較します。

さらにスマートスピーカーで無料で音楽を聴く方法もお教えします!

1.それぞれのAIで対応する音楽ストリーミングサービス

1-1 Amazon Alexa対応

Alexaで聴ける音楽
サービス 曲数 月額 特徴
Prime Music 100万曲 325円※1
(プライム会員料金)
他のプライムサービス利用可
Amazon Music
Unlimited
6,500万曲 プライム会員780円 Echoプランで月380円に
AWA 5,000万曲 960円 プレイリストが豊富
うたパス 500万曲 324円 邦楽に強い
dヒッツ 450万曲 540円 邦楽にとても強い
Spotify 4,000万曲 980円 Alexaでは有料版のみ
Apple Music 6,000万曲 980円 邦楽・洋楽ともに強い

注目点!

dヒッツがあることで邦楽に強い。Amazon Music UnlimitedやSpotifyをメインで使えばだいたいの音楽は賄えます。

現状では一番音楽ストリーミングサービスの選択肢が多いのがAmazon Alexaです!当初使えなかったSpotify(有料版のみ)に対応したことも嬉しいですね。

AWAではラジオ型の再生になるので、アーティスト名や曲名を指定しての再生を利用することはできないみたいです。

また、海外ではApple Musicに対応することも発表されました!2019年1月現在、日本では未対応ですが時間の問題と思われます!期待して待ちましょう。

1-2 Google Assistant対応

Google Assistantで聴ける音楽
サービス 曲数 月額 特徴
Spotify 4,000万曲 980円
無料プランでも使える
Google Play Music 4,000万曲 980円 音楽をアップロード可
うたパス 500万曲 324円 邦楽に強い
YouTube Music 5,000万曲+α 980円 配信楽曲数がとにかく多い

注目点!

Spotifyが有料・無料プランどちらも使えます。Google Play Musicに入っている人はそのまま使えるのもお得ですね!

海外ではYouTube Musicとの連携もできるようになったのでYouTube上のコンテンツが再生できる強みも!

Spotifyはアレクサでは有料版のみ対応なので、Googleでは無料版でも再生できることが強みです!これについては「無料で使える音楽ストリーミングサービスは?」の項目で後述します!

1-3 LINE Clova対応

LINE Clovaで聴ける音楽
サービス 曲数 月額 特徴
LINE Music 5,900万曲 960円 学割で半額程に

注目点!

使えるのはLINE Musicだけですが、曲数かなり多い主要サービスですので特に問題ありません。日ごろからLINE Musicを使ってる人にはオススメできます。

LINEは自社サービスオンリー。それでもLINE Musicはなかなか潤沢なサービスですね。

今から音楽サービスのどれかに登録するのならSpotifyをオススメしますが、基本的にミュージシャンはアルバムを主要サービス(Spotify,AWA,Apple Music,Amazon,Google Play music,LINE Music)に一斉配信します。したがって、主要サービスであればアーティストや曲のラインナップはそれほど変わりません。

2.無料で使える音楽ストリーミングサービスは?

基本的に音楽ストリーミングサービスは有料会員登録しなければ使えませんが、無料で使えるものもあります。

Googleアシスタント Spotify

2019年1月現在、無料でスマートスピーカーから音楽ストリーミングサービスを使う方法は「Googleアシスタント搭載のスマートスピーカー、Google HomeなどでSpotify(無料版)を使う」のみです。

PCかスマートフォンにSpotifyアプリをインストールし、アカウントを作成後、Google Homeとアカウントリンクすれば使えるようになります。

尚、無料版では音声での選曲やプレイリストの指定はできませんが、ステーションをシャッフルで再生してくれるのでBGMとして音楽をかけておく用途であれば十分使えます!

また、Google Homeで一度何らかの音楽を再生すれば、リンクしたパソコンからの操作で聴きたい曲を選ぶことも可能です。

3.まとめ

音楽を聴く用途でスマートスピーカーを使いたいなら、現在自分が使っている・または今後登録予定の音楽ストリーミングサービスに対応したものを選ぶのが良いと思います!

主要サービスで言うとPrime MusicやAmazon Music Unlimitedが使いたいなら「Alexa」、SpotifyやGoogle Play Musicを使いたいなら「Googleアシスタント」、LINE MUSICを使いたいなら「LINE Clova」という選択になるでしょう!

また、音楽を聴くにはスピーカーの音質も気になると思います!そんな方は下記の記事をご覧ください。

自分に合ったスピーカーを選んで快適な音楽ストリーミングを楽しんでください!

合わせて読みたい記事はこちら

この記事で紹介した商品はこちら

Amazon Echo(第3世代)
スマートスピーカーAmazon Echo(第3世代)
Google Home
スマートスピーカーGoogle Home
LINE Clova WAVE
スマートスピーカーLINE Clova WAVE

特集コンテンツ
売れ筋スマートガジェットランキング

smartioでみんなが買っているスマートホームガジェットをカテゴリー毎にランキング形式で紹介しています。

  • スマートリモコン部門
    SwitchBot Hub
    SwitchBot Hub Mini¥3,980
    いまの家電そのままでスマートスピーカーと連携して音声だけで操作ができる定番ガジェット
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートプラグ部門
    Meross
    Merossスマートタップ¥3,184
    コンセント+USBポートが4つ!このスマートプラグだけで色んな家電をスマート化できる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートロック部門
    QrioLock
    Qrio Lock¥25,300
    玄関に取り付けるだけでスマホを持ってるだけでオートロック化、遠隔で解施錠が可能になる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る

特集コンテンツ
smartioが選ぶ買って正解のスピーカー

数あるスマートスピーカーの中から初心者向けのエントリーモデル、こだわりたい人向けのハイエンドモデルなど価格帯などからも買って間違いないスピーカーを紹介。

Amazon Echo Dot
初めての人向けのエントリーモデル部門
Amazon Echo Dot(3rd)¥5,980
Alexa搭載のスマートスピーカー。Echoシリーズの中でも最安値のモデルだが、基本的なことはすべてできるコスパ抜群の商品。
Amazonで見る
口コミを見る

注目今1番オススメする記事