Amazon EchoGoogle Home スマートディスプレイ元年と言われる2019年。日本でどんなデバイスが出てくるのか 2019.1.2 新年になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 昨年2018年には日本で多くのスマートスピーカーが発売されましたね。Amazon Echoは2017年11月から招待制で販売をしていましたが、2…
ガジェット 木製の外観良し!Bluetooth機器と連携できるリモコンTurn Touch(ターンタッチ) 2018.12.19 家の中に複数ある家電のリモコンをまとめたいと、一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 今回は、様々なアプリの動作をボタンに割り当てられるリモコンTurn Touch(ターンタッチ)を紹介します。…
AlexaAmazon Echo 両親や子供へのクリスマスプレゼントにAmazon Echoという選択肢 2018.12.18 もうすぐクリスマスですね。巷ではなんでもかんでも「平成最後の」って付けたがっていますが、言ってしまえば平成最後のクリスマス。みなさんはどう過ごされるのでしょうか。 さて今回は、まだ大切な人におくるクリ…
AIAmazon Echo Amazon Echo Wall Clockが米国で購入可能になっていた! 米国でAmazon Echoシリーズの新製品である、Echo Wall Clock(壁掛け時計)が購入可能となったことが報じられました。これは今年9月に発表されたEchoシリーズ製品のうちの1つで、こ…
Amazon EchoGoogle アシスタントガジェットリモコン ラトックシステムより新しいスマートリモコン「RS-WFIREX4」が2019年1月中旬に発売! 2018.12.17 RATOC SYSTEM(ラトックシステム)より新しいスマートリモコン「RS-WFIREX4」が2019年1月中旬に発売されます! ラトックシステムのスマートリモコンと言えば前モデルの「RS-WFIR…
Amazon Echoスキル/アプリ フォートナイトのプレイヤーがゲームプレイを補助するAlexaスキルを作った! 2018.12.14 Amazon Echoは音声で様々な情報を検索したり、家電を操作することができるスマートスピーカーです。Alexaスキルと呼ばれる拡張機能を使えば、好きな機能を本体に追加することができるようになってい…
Amazon EchoSALE Amazon Echoの旧モデルが売りつくしセールを実施か!? 2018.12.13 Amazonの大型セール「サイバーマンデー」も終わり、今年も残りわずかとなっていますがまだまだAmazon Echoシリーズのセールは終わってません! 2018年10月末と先日12月12日に、新型のA…
ガジェット スマートリモコン「RATOC RS-WFIREX3」がiPhoneのSiriショートカットで操作可能に。 2018.12.12 ラトックシステム社の「RATOC RS-WFIREX3」と言えば、スマートリモコンの中でも人気が高い商品ですよね。Amazon Alexaや、Googleアシスタントに対応しているためスマートスピーカ…
Amazon Echo時短ライフ わざわざ行かずとも玄関の鍵が開けられるように。Qrio KeyがAmazon Alexaに対応。 2018.12.7 玄関の鍵をインターネットにつなげてIoT化することができるスマートロック「Qrio Lock(キュリオロック)」。玄関をオートロックにできたり、スマートフォンを近づけただけで解錠できたりできる便利なI…
Google Homeスキル/アプリ クロネコメンバーズがGoogleアシスタントと連携!お届け日時を音声で変更可能に! 2018.11.13 ヤマト運輸が「クロネコメンバーズ」と「Googleアシスタント」の連携を2018年11月13日より開始しました。これにより、Google HomeやAndroidスマートフォンを使って当日に届く荷物の…