Amazon.co.jpは10日、Echoデバイスと連携できる本格派オーディオ機器「Echo Link」と「Echo Link Amp」を発売を発表しました。
Echo Link AmpはCDプレーヤーなどと接続できるほか、Echo Dotのようなスマートスピーカーと連携し、Alexaを通じてストリーミング配信された楽曲の再生が可能。Echo Linkはアンプ非搭載で、アクティブスピーカーなどの接続を想定、価格は24,980円(税込)。Echo Link Ampは60W×2chのアンプ搭載で36,980円(税込)です。
Echo Link / Echo Link Ampとは
両機とも、AIアシスタント「Amazon Alexa」にも対応するプリアンプ。プリアンプとは、オーディオの前に置き、音量や音質を調整する機器。つまり、今回のAlexa対応新デバイスの2つは、本格的な音質志向のためのオーディオ機器という位置づけです。
Echo Link Ampはそれに加え、音を増幅させるパワーアンプのような機能も備え、Echo linkはプリアンプ機能のみ、という感じでしょうか。
一般的に、
音楽再生フォーマット(CDやBluetoothなど)→ プリアンプ → パワーアンプ → スピーカー
という順序で繋ぐので、「すでにパワーアンプを持っているユーザーはEcho Link」を、「パッシブスピーカーしか持っていないユーザーはEcho Link Amp」を買えばよいワケです。
本体に搭載の操作系は背面のSETUPボタンと、前面の音量調整が可能なダイヤル式ノブのみ。非常にシンプルです。
Alexa “搭載” ではない
これらはあくまでAlexa対応。つまり、EchoやEcho dotのようなAlexaデバイスとの連携が必要です。
Echo Dotに話しかけた音楽再生リクエストが、Echo Link (Amp)に送られ、Echo Link (Amp)に接続したスピーカーから再生できるようになるということ。そこは注意が必要です。これはあくまでもプリアンプ。再生機器でもなければスピーカーでもないのです。
とはいえ、Amazonが本格的に音質志向に走ってきましたね。先日、イヤホンを開発中とのニュースも書きましたが、それと合わせてこちらも相当興味深いです。