スマートリモコン「sRemo-R(2)」の初期設定方法と使い方

スマートリモコンとは、いまお使いのテレビやエアコン、照明などの赤外線リモコンをひとつにまとめてスマートフォンやスマートスピーカーから操作ができるようにするものです。

やはりスマートスピーカーを自宅に導入すると、家電を音声だけで操作するということもやってみたいですよね。

そこで今回は数あるスマートリモコンの中から「sRemo-R(エスリモアール)」の使い方を解説していきます。スマートスピーカーから操作できるようにするにしても初期設定が必要となるのでまずはこちらを見ながら設定していきましょう。

※sRemo-Rには、sRemo-R2という新しい商品もありますが設定方法は同じです。

この記事の目次クリックすると該当箇所へ飛べます。

1.sRemo-Rを使うために必要なもの

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

sRemo-Rの初期設定に必要なものは以下。

  • sRemo-R本体
  • sRemo-Rスマートフォン用アプリ
  • 赤外線リモコン操作の家電
  • 電源アダプタ/ケーブル(別売り)

2.sRemo-Rの初期設定手順

まずはスマートフォン用のアプリ「sRemo-R」をダウンロードしましょう。以下からできます。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

ダウンロードしたらまずアプリを開きます。するとログイン画面になるので、ユーザ登録をしていない方はここで登録しましょう。メールアドレスと任意のパスワードで登録します。

GoogleとFacebookアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでもログイン可能です。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

PASS付きのWi-Fiを利用しているご家庭は、設定方法の真ん中のスマートモードを選択してください。

WPS機能を使って自動設定する方は1番のスマートモード、個別にWi-Fi.IPアドレス設定したい方は3番のカスタムモードを選択してください。

次の画面で今お使いのWi-FiのIDとパスワードを入力して設定をタップします。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

設定前の注意点が表示されます。まずsRemo-Rに電源を入れ、本体のLEDが1秒間に3回点滅する設定モードであることを確認します。そのあとスマホのホーム画面の設定から「sRemoSet」に接続します。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

接続したら再度アプリの画面に戻り、設定をクリックします。すると設定前の確認画面が出てきますのでOKをクリックしてsRemo-RのLEDが点灯状態になるまで待ちます。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

上のような画面になるので、登録の為に名前をつけます。登録sRemo情報が表示されなければ再検索してください。

表示されたら登録をタップ、本体反映中と表示されるのでOKをタップします。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

上の画像のように登録されたsRemo-Rが表示されるので、名前の部分をタップし右下の「sRemoへ接続」をタップ。

右端のような画面になったら接続完了です!

3.sRemo-Rにリモコンを学習させる

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

今回はテレビの電源ボタンを登録していきます。アプリの上部を横にスライドするとテレビや照明など家電のアイコンが出てくるのでテレビを選択します。

その後メニューを開いて「リモコン設定」を選択です。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

設定モードを選択すると上の画像真ん中のような画面になります。数字と未設定と書いてある箇所がリモコンのボタンを登録できる箇所です。今回は63番を選択し、ボタン名を「電源」、ボタンカラーを「赤」と設定しました。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

手動で学習を選ぶと、右の画像のような画面になるのでリモコンの赤外線を学習させていきます。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

画像のようにsRemo-Rに向かってボタンを押して学習させます。

スマートリモコン「sRemo-R」の初期設定方法と使い方

学習が完了すると、63番のボタンに電源が登録されました。これでsRemo-Rアプリからテレビの電源のON/OFFができます。

エアコンや照明なども同じように設定することでアプリから操作できるようになりますので、是非お試しください!

この記事で紹介した商品はこちら

特集コンテンツ
売れ筋スマートガジェットランキング

smartioでみんなが買っているスマートホームガジェットをカテゴリー毎にランキング形式で紹介しています。

  • スマートリモコン部門
    SwitchBot Hub
    SwitchBot Hub Mini¥3,980
    いまの家電そのままでスマートスピーカーと連携して音声だけで操作ができる定番ガジェット
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートプラグ部門
    Meross
    Merossスマートタップ¥3,184
    コンセント+USBポートが4つ!このスマートプラグだけで色んな家電をスマート化できる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートロック部門
    QrioLock
    Qrio Lock¥25,300
    玄関に取り付けるだけでスマホを持ってるだけでオートロック化、遠隔で解施錠が可能になる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る

特集コンテンツ
smartioが選ぶ買って正解のスピーカー

数あるスマートスピーカーの中から初心者向けのエントリーモデル、こだわりたい人向けのハイエンドモデルなど価格帯などからも買って間違いないスピーカーを紹介。

Amazon Echo Dot
初めての人向けのエントリーモデル部門
Amazon Echo Dot(3rd)¥5,980
Alexa搭載のスマートスピーカー。Echoシリーズの中でも最安値のモデルだが、基本的なことはすべてできるコスパ抜群の商品。
Amazonで見る
口コミを見る

注目今1番オススメする記事