本日、待望の大画面デバイス、Amazon Echo Showが到着しました!早速朝から遊び倒したので、そのすごさをレポートします。
バッグみたいな感じで箱から出てきました。#amazonechoshow pic.twitter.com/b1dhzBhiw7
— smartio (スマートスピーカー楽しいよ) (@smartiolife) 2018年12月12日
さらに、ビデオ通話、プライムビデオ、YouTubeを使いこなしてみたレビュー記事はこれです。
Amazon Echo Showだからこそできること
できることと言えども、大画面という点にすべてが集約されます。幅246mm × 高さ174mm × 奥行107mmのiPadサイズのデバイス。
どっしりと重く、平面の上に置くとすごーく安定します。
1.動画を見る
まずは動画の充実。「Prime Video」にも対応し、アニメも映画もドラマもこれ一つ、音声一発で見られるようになりました!月間プランの場合400円(税込)、年間プランの場合3,900円(税込)なので、Showを買った際にはプライムにも登録しておきたいところ。
さらに、Webブラウザにも対応したので、Youtubeも見放題!
YouTubeは直で行けますね#amazonechoshow pic.twitter.com/5WSSNHbtgE
— smartio (スマートスピーカー楽しいよ) (@smartiolife) 2018年12月12日
ちなみに、設定しておけば「アレクサ、ファイアフォックスを開いて」でWebブラウザが開けます。
ちなみに、ブラウザはこのように指定すれば開けるようになるみたいです。
— smartio (スマートスピーカー楽しいよ) (@smartiolife) 2018年12月12日
ファイヤフォックス#amazonechoshow pic.twitter.com/HpOl71dxvl
「画面上部からスワイプしてメニュー表示」 → 「設定」 → 「デバイスオプション」 → 「ウェブオプション」 → 「ブラウザ」 → 「ブラウザの設定」 → 「製品情報」の順番ですね。
Googleの支配下と思われたYoutubeも、バッチリ見られます!
2.音楽再生は歌詞が大きく表示される
もちろん「Prime Music」も聞くことができます。これまでと違うのは、歌詞が大きく表示されるところ。
ストリーミングサービスは歌詞カードがなく、「歌詞離れ」が置きかけていましたが、Echo Showはこれでもかというくらい歌詞が前面に表示されます。これなら歌詞も自然と覚えられそう。
ちなみにプライムミュージック以外にも、Spotify、(じきにApple Music)も対応しているので、音楽サービスの充実加減は言うまでもありませんね。
3.対応スキルが使いやすい
画面対応スキルの利便性がグッと向上しました。これはSpotの時もだったのですが、画面が大きくなって、さらに良くなりました。
レシピ紹介スキルのデリッシュキッチンもこの通り!
動画の再生・ストップも声でできる上に、一度別のスキルを起動してしまっても同じ動画をすぐに見ることができるのが最高なところ。
動画でもテキストでも追えるので、とっても使いやすいです。
初期設定も楽々
Amazon Echo show!早速セットアップ。画面タッチで簡単に進められます。#AmazonEchoShow pic.twitter.com/ORErowHFXK
— smartio (スマートスピーカー楽しいよ) (@smartiolife) 2018年12月12日
アップデートが自動で入りますが、ほっといたらセットアップ完了します。#amazonechoshow pic.twitter.com/bhLukjOFjD
— smartio (スマートスピーカー楽しいよ) (@smartiolife) 2018年12月12日
画面の指示通りに進めばセットアップも簡単に完了します。
具体的には、「言語」→「Wi-Fi接続」→「デバイス名決定」くらいでしょうか。後はイントロダクションのビデオを見たらセットアップは終わっています。楽々ですね!
間違いなく過去最高のEchoデバイス
やはり画面はずるい!間違いなく今Echoを買うならコレ!という完成度。
ディスプレイはHD対応で美しいし、言うことなしですね。同じく本日Fire TV StickもAlexaに対応しました。
これからは、VUI × 大型のディスプレイでリッチな生活を送るのがBestになるでしょう!
以上、少々興奮気味のレビューでした。今後も情報更新していきます。