先日、とうとう日本のAmazon Echo(Alexa)でもApple Music(アップルミュージック)が再生できるようになりました!音楽ストリーミングサービスの中でもApple Musicは高いシェアを誇るため、喜んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は、Amazon Echo(アマゾンエコー)でApple Musicが再生できるようにする設定方法を画像付きで分かりやすく解説しています!
Alexaアプリのミュージックからアカウントのリンクを行う
設定自体はかなりAmazon Alexaアプリから簡単にできます。設定自体も案内に沿って行うだけですが、画像と合わせて手順に沿って解説していきます。
- Alexaアプリのメニューを開き「設定」→「ミュージック」へ進み設定画面へと進み、「新しいサービスをリンク」をタップ
- Apple Musicのアイコンを選択
- Alexaスキルの画面になるので「有効にして使用する」をタップ
Alexaアプリにて、Appale Musicスキルを有効化することで利用できるようになります。ここからはアカウントとの連携を行っていきますが、大前提としてApple Musicに加入している必要がありますので、まだ未登録の方は、Apple Musicに登録した上で設定を進めましょう。
- Apple Musicに登録しているアカウント情報でサインイン
- 2ファクタ認証がスマートフォンに届くので入力をする
- 「信頼する」のボタンをタップして完了
以上の流れでApple MusicアカウントとAlexaとの連携は完了となります!
利用するには「アレクサ、アップルミュージックで◯◯を再生して」と言う必要があります。
ただ、設定の最初に見たAmazon Alexaアプリ内でのミュージック設定画面からデフォルトの音楽サービスとしてApple Musicを設定しておくと「アレクサ、◯◯を再生して」で自動的にApple Musicより楽曲を探して再生してくれるようになります!