スマートスピーカーで今自宅にあるテレビを操作する方法

音声操作の定番はやはり「テレビを声で操作すること」ですよね。CMでもおなじみなので、印象も強いかと思います。

ここではテレビを音声操作する定番の活用法を紹介していきます。実は「スマートリモコン」と呼ばれるスマートガジェットさえあればできるんです

スマートリモコンさえあればテレビをスマートスピーカーで音声操作できる

スマートリモコンでテレビを音声操作できる
スマートリモコンがあればできること
その1別のことをしながらテレビの操作ができる
その2「あれ?テレビ消したっけ?」という時も安心

スマートリモコンがあれば、いま自宅で使っているテレビをそのままでスマートスピーカー経由で操作ができるようになります。テレビを買い換える必要が無いのも魅力ですね。できることに関しては詳しく後述していきます。

音声で操作できる仕組みは以下。

スマートリモコンの仕組み
テレビの音声操作に必要なアイテム
スマートスピーカー
スマートリモコン

音声アシスタントに対応しているスマートリモコンと連携をすることで、テレビに発信する赤外線を声だけで操作できるようになります。

スマートスピーカーの音声操作でできるようになること

別のことをしながら電源の操作ができる

できることその1別のことをしながら電源の操作ができる

あなたの自宅にあるテレビのリモコンの役割を果たしてくれるのがスマートリモコン。自宅で使っているそのテレビのままでもスマートスピーカーに話しかけてテレビを操作できます。

例えば忙しい朝、身支度をしながらテレビを消すことだってできます。わざわざリモコンを取りに行く必要などありません。なんなら、家を出た後に電源を消すことも可能なのです。

スマートスピーカーで操作できるようになる内容は以下の通りです。

スマートリモコンを使った音声操作でできること
テレビの操作 電源のON/OFF
チャンネルの変更
音量の変更
ミュート
外出先からでもスマホでテレビを操作可能に

できることその2「あれ?テレビ消したっけ?」という時も安心

スマートスピーカーを介さなくても、スマホでテレビの遠隔操作が可能です。

自宅にいる時にスマホアプリでテレビのチャンネルを変えたり、エアコンの温度を変更したりも基本的にできますが、外出先からでもテレビの操作は可能です。これはスマートリモコン自体がWi-Fiに接続しているので遠隔からでも赤外線を発信するように指示ができるということですね。

急いで家を出た後、「あれ?テレビ消したっけ?」という時も安心です。

活用シーン

  • 子供を抱っこしながら音声操作

    子供を抱っこして寝かしつけてる時でも、小声でテレビを消せる

  • リモコンが無くても音声操作

    リモコンが見つからない時でも、声で言うだけでテレビが操作できる

  • 自宅のテレビを確認

    外出した後に、テレビをちゃんと消したかどうか不安な時に確認をする

スマートリモコンとスピーカーをセットした部屋を体験してみる

smartio3D

smartioが選ぶテレビを音声操作するための定番アイテムは

SwitchBot Hub Mini
対応音声アシスタント
Amazon Alexa
Google Assistant
LINE Clova
Siri
SwitchBot Hub Miniが定番の理由
POINT.1音声でも細かい操作ができる
POINT.2ほかのSwitchBotシーリズ製品と連携できる

SwitchBot Hub Mini(スイッチボットハブミニ)」は主要なスマートスピーカーとも対応可能なスマートリモコンです。壁掛けにもすることができ、見た目もシンプルで使いやすさ抜群のアイテムとなっています。

POINT.1音声でも細かい操作ができる

SwitchBot Hub Miniおすすめのポイント1

SwitchBot Hub Miniと音声アシスタントとの互換性は高く、音声操作でも細かい操作をすることができます。別のスマートリモコンによってはスマートスピーカーではテレビの電源ON/OFFしか操作できないものもありますが、これは多彩なプリセットからリモコンを割り当てるため、細かい操作が可能です。

テレビに関してはチャンネル・音量変更・ミュートはもちろん可能。機能的にも申し分無く、自宅のリモコンの登録も簡単なのです。

もちろん、テレビ以外のエアコンや照明にも同様のことが言えます。これさえあれば、家の中のスマート化が一気に進みますよ!

POINT.2ほかのSwitchBotシーリズ製品と連携できる

SwitchBot Hub Miniおすすめポイント2

SwitchBotの強みは、デバイスのラインナップの多彩さにあります。あまりテレビに関してはこの機能を使わないでしょうが、とっても便利な活用法がこれ。

例えば、SwitchBot Hub Miniと温湿度センサーを使うと、部屋の環境が設定した温度や湿度に到達したら自動でエアコンをONにする設定も可能。

GPSで家電を自動操作

夏場、室温が30度を超えたら冷房を自動で入れるなんてことが可能なのです!

他にもおすすめの活用法として紹介したいのが、SwitchBot Plug(スマートプラグ)と連携させ、毎朝6時半になったらこたつをONにするというもの。朝起きてすぐに温まったこたつに入れる幸せを手に入れられます。

どうせSwitchBot Hub Miniを買うなら、テレビだけじゃなくいろんな家電をスマート化するはず。そこも加味して選ぶと、やはりこのスマートリモコンを選ぶメリットは大きいはずです。

smartioだったらこういう風にスマート化して使う

定型アクション

Amazon Alexaと連携をさせて「定型アクション」に毎朝や寝る前のルーティーンを登録して家電をまとめて操作する。「アレクサ、おはよう」でエアコン、テレビをONにして、今日の天気予報まで教えてくれるようにしておきます。

スマートリモコンで防犯
スマートフォンの専用アプリから照明やテレビをつけておけば留守時の防犯対策としても機能します。とくにひとり暮らしの女性は帰る時にちょっと不安もありますよね。
いまのテレビを音声操作するならこれ! NatureRemo Mini

特集コンテンツ
売れ筋スマートガジェットランキング

smartioでみんなが買っているスマートホームガジェットをカテゴリー毎にランキング形式で紹介しています。

  • スマートリモコン部門
    SwitchBot Hub
    SwitchBot Hub Mini¥3,980
    いまの家電そのままでスマートスピーカーと連携して音声だけで操作ができる定番ガジェット
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートプラグ部門
    Meross
    Merossスマートタップ¥3,184
    コンセント+USBポートが4つ!このスマートプラグだけで色んな家電をスマート化できる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る
  • スマートロック部門
    QrioLock
    Qrio Lock¥25,300
    玄関に取り付けるだけでスマホを持ってるだけでオートロック化、遠隔で解施錠が可能になる
    Amazonで見る
    商品の口コミを見る

特集コンテンツ
smartioが選ぶ買って正解のスピーカー

数あるスマートスピーカーの中から初心者向けのエントリーモデル、こだわりたい人向けのハイエンドモデルなど価格帯などからも買って間違いないスピーカーを紹介。

Amazon Echo Dot
初めての人向けのエントリーモデル部門
Amazon Echo Dot(3rd)¥5,980
Alexa搭載のスマートスピーカー。Echoシリーズの中でも最安値のモデルだが、基本的なことはすべてできるコスパ抜群の商品。
Amazonで見る
口コミを見る

注目今1番オススメする記事