LINE Clova公式アカウントが2018年5月31日に興味深い調査結果を発表しました!その名も、タイトルの通り「LINE Clova Friends利用動向調査」。
アンケート募集期間は2018年3月2日~8日。現在、LINE Clova Friendsを利用中のお客様へのアンケートを実施し、1,204人のデータをまとめたものです!
LINE Clova Friendsを持っている人も、まだ買おうか悩んでる人も、今皆がどのよにスマートスピーカーを利用しているのかがわかるデータだと思いますので、チェックしていきましょう!
購入者の88%のユーザーがコンセントを外しての使用経験があった!
コンセントを外して、使用したことがある人が88%!!
バッテリーが内蔵されているのでソファの横や、キッチンのカウンター、2階の寝室、ベランダやバルコニーなどに持ち運べるので便利ですよね!”スマートスピーカーを使用する場所が固定されない”というのは本当にLINE Clovaの大きなメリットだと思います!
皆さんいろんな場所で使用してるんだなーと想像できるアンケート結果になっています!
ちなみに、Clova Friendsと、Clova waveどちらもバッテリー内蔵です!Clova Friendsは約2時間程度、Clova waveは約5時間程度使用可能です!(使用方法や音のボリュームなどで仕様時間が左右される場合があります。)
製品の詳細情報は当サイトのLINE Clovaのできることを参考にしてください!
よく使う機能は?子どもとのLINEのやり取りが4位に!
LINE ClovaのCMでお馴染み「◯◯くんに電話して」という甘酸っぱいシチュエーションで知った人も多いのではないでしょうか!
友人や恋人、夫婦のLINE連絡よりも、子供とのLINE連絡ツールとして使用している人が多く家族の見守り機能にLINE Clova Friendsが活用されていることがわかるアンケート結果になっています!
平成26年の調査によると両親の共働き世帯が日本国内で1,114万帯を超えました。仕事や用事で家を空ける事が増えたこの時代に、小さな子供に携帯を1台持たせるのはどうかな‥と悩んでいる家庭にはLINE Clova Friendsはぴったりな商品だと思います!
家に帰れば「ママにLINE送って」や「パパに電話して」と話しかけるだけで簡単にLINE通話やLINEトークを送信することができます。Clovaから送信されたLINEに返信をすると、スマートスピーカーに通知が届き「LINEを読んで」と話しかけるだけでLINEを読み上げてくれます。勿論LINEのやり取りは無料で利用できます!
子供の見守り機能としての使い方や、遠く離れたおじいちゃんおばあちゃんとの連絡手段の一つとしても活用できる便利な機能です!
ファミリー層の使用率が71%!童話朗読機能
上の項目で紹介したよく使う機能の順位では「童話の朗読が9位」にランクインしていました。童話の朗読を使用する年代別に出した結果が以下の通りです!
30-49歳が71%を占めており、お子さんに童話を聴かせるために使用していることが考えられます。童話の朗読にはバックに音楽が流れたりなどかなり本格的な内容になっているので是非一度利用してみてください。「Clova 桃太郎を読んで」と言うだけで朗読を始めてくれますよ!
もちろん、Clova Friendsだけでなく、Clova WAVAでも童話朗読が利用できます!
LINE Friendsの満足度について
LINE CLova Friendsを使用して、家族や友達とのコミュニケーションが増えたかどうか。また、LINE Clova Friendsの満足度についてのアンケート結果が下記のようになっています!
コミュニケーションが増えたかどうかの質問に対しては、5段階評価で3以上の回答が60%!満足度に関する評価では、5段階評価で3以上の評価が約90%となっていました!
皆、どんな時にClova Friendsを使ってるの?
よく使うシーンはどこ?というアンケート結果は以下のようになっていました。
よく使うシーンは、休憩している時が1位に!その他、身支度している時や起床時・就寝時が1.2.3位!おそらく、ニュースやスケジュール、天気などに使用しているんでしょう。お子様がいる家庭では、就寝時に童話の朗読もしていると考えられますね!
一つ、個人的に気になったのが「入浴している時」です。入浴中って何するんでしょうね‥‥脱衣所で音楽を流すのは可能ですが、LINE Clovaは防水機能はないので絶対に浴槽に持ち込まないでください!(笑)
このようにアンケート結果を見直すと、LINE Clova Friendsを買った人が日常生活の中でどのように使用しているかがわかります。
既に持っている方も、まだ持っていない方も、自分のライフスタイルに合わせて「こんな使い方してみたい」と思った時には‥、当サイトで使い方や設定方法をわかりやすく紹介しているので、是非一度チャレンジしてみてください!
- このページで紹介した設定方法
今回参考にした、利用動向調査LINE公式ページはこちらです。