- スマートスピーカーの音質を比較!波形で調べてみた結果は!?【Google Home, Amazon Echoなど】
-
smartio編集部2018/02/02 に公開
Google Home、Amazon echo、LINE Clova Wave、SONY LF-S50Gの4台の音質を「体感での印象」と「実際に出ている周波数を波形で確認」し、深く比較検証してみました。音楽好きのみなさん必見です!
今回音の波形を撮るために使用する楽曲は、Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー) – What Do You Mean? です!音圧が高い曲ではないので差が分かりやすい気がします。※動画の最後にBluetoothで接続できるのはAmazonとSONYだけと言っていますが、LINEも対応しています。
この動画で紹介した設定方法
この記事で紹介した商品はこちら



