スマートスピーカーを買ったら、Aiと一緒に英会話の勉強をしてみたいな~と想像したことありませんか?
数年前から机に向かって勉強するスタイルではなく、聞き流すだけの英会話教材が主流になっていますがもちろんスマートスピーカーでも英会話の勉強が出来ます!
「ねぇ Google◯◯は英語で何ていうの?」や「Clova,◯◯を英語で?」と自発的な発言だけでなく、スマートスピーカーから問題や面白いテストをしてくれる優秀な英語の勉強が出来る1番オススメの方法を紹介します!
英語の勉強が楽しく出来るスキルランキング第1位
Alexaスキル「動物abc」で楽しく英単語を勉強する方法

- 英語の勉強が楽しく出来るスキルランキング1位Alexaスキル「動物abc」で楽しく勉強
-
価格 Alexaスキル無料 出来る事 - ・聞いた動物を英語に言い換える勉強モード
・動物の英単語テスト(難易度3段階)
・動物の鳴き声から動物を当てる鳴き声テスト
- ・聞いた動物を英語に言い換える勉強モード
動物abcのスキル情報 | |
---|---|
対応スピーカー | Amazon echo echo plus echo dot |
値段 | 無料 |
公開日 | 2018/03/18 |
主な機能 | 動物園に居る動物の英単語を学習出来るスキル |
子ども向け英語教材スキル、どうぶつABCの練習モード。
— smartio (@smartiolife) 2018年3月20日
どうぶつの名前を言うと、英語で返してくれますよ!(ネイティブ発音で!)#AlexaSkills #アマゾンエコー #smartio pic.twitter.com/x2eL6p9D4y

1.動物園に居る親しみのある動物の英単語を収録!
動物と言っても、世界中の動物全てを収録することが出来なかったので動物園で1度でも合ったことのある動物の英単語62種類を収録しました!日本人が話す日本語英語ではなくネイティブな動物の発音を教えてくれるので、机に向かって勉強するより耳で聞いて楽しく覚える英語学習スキルです!

スキルの価格は、無料!ただ、このスキルはAmazon echoにしか対応していない、Alexaスキルなのでechoシリーズを持っている人にしか使用出来ないスキルです。。。
ですが、Alexaスキルの中でも20158/03/18公開から2週間で発話数7,000回突破!リピート率はなんと75%で人気上昇中です!
2.英単語を聞くだけでなく問題まで出してくれるテストモードが3段階で充実!
L勉強モードで一通り勉強が終れば次はテストモードを使用してみましょう!このテストモード、簡単、普通、難しいの3段階に分かれています。
- 簡単テストモード:問題20問
- 普通テストモード:問題15問
- 難しいテストモード:問題10問
Alexaが連続で問題を出してくれます。もちろん、◯×判定もしてくれるので達成感があり楽しいです!不正解の場合は、ネイティブな発音で正解を教えてくれるのですぐに聞いて覚えることが出来ます!自信がない場合は「Alexaヘルプ」と話しかけて、テストモードから勉強モードに切り替え再度、勉強することが出来ます!
3.鳴き声から動物を当てる鳴き声テストもある!
普通のテストモードで出される「◯◯は英語で?」のテストだけでなく、動物の鳴き声を収録!簡単な動物の鳴き声から、実生活では聞いたことのない動物の鳴き声まで収録しています!
この動物ってこんな鳴き声するんだ!とか、聞いたことあるけどこの動物何だっけ?なと、1人ではもちろん、複数人でも盛り上がれる事間違いなしのテスト問題です!あなたは何匹当てられるでしょうか?是非1度トライしてみてください!

子供と一緒に楽しむ場合は、動物の鳴き声テストをして「今度動物園に本物を見に行こう~」なんて会話が生まれたらいいなーなんて想像しています。
スマートスピーカーで英語の勉強をする1番おすすめな方法
-
STEP.1
Alexaアプリもしくは、Amazonページを開く。
-
STEP.2
「どうぶつabc」で検索して、スキルを有効にする。
-
STEP.3
Ecohに話しかけて動物abcを始める
-
STEP.3
聴きたい動物の英単語学習やテストをする。

- どうぶつABC
- どうぶつの名前を英語で学ぶ事ができる英単語勉強スキル。
- 価格:無料
- レビューを見る・インストールはこちら
この記事で紹介した商品はこちら



注目今1番オススメする記事
合わせて読みたい最新記事
Follow usSNSでもスマートスピーカー情報を発信中
最新NEWSやおすすめの使い方など随時配信中
@smartiolife→生活をテーマに便利なガジェットを紹介中
@smartiolife→