Amazon Echo(アマゾンエコー)は生活が便利になるような使い方だけでは無く、ゲームやクイズと言ったエンタメ性のある機能も備わっています。子供達と遊べる楽しいゲームから、勉強になるクイズ、トリビアまで知る事ができる物もあり幅広いです!
今回は、Amazon Echoでどうやったらゲーム・クイズができるようになるか(設定・導入方法)から、現在Alexaスキルで利用できるゲーム・クイズスキルを一覧で紹介していきましょう。ゲームは簡単に始められるので気になったものは試してみてください!
この記事の目次クリックすると該当箇所へ飛べます。
1.Amazon Echoでスキルを追加してゲーム・クイズをする
Amazon Echoでゲーム・クイズをするにはまずAlexaアプリから『スキル』を追加する必要があります!スキルというのは、Amazon Echoの機能を増やす事ができる拡張機能みたいなものです。ゲームやクイズの場合にはAmazon Echoという本体にソフト(ここでいうスキル)を追加するイメージだと思ってください。
スキルを追加すると言っても、すべて無料なので安心してください!
ではAlexaアプリでどんなゲーム・クイズスキルがあるのかをチェックしていきましょう。

ゲーム・クイズスキル一覧を見るには、Alexaアプリ左上のメニューを開き「スキル」を選択します。スキルページへ移った後は真ん中画像のように左上の「カテゴリー」をタップしてください。右画像のようにカテゴリー一覧が表示されるので「ゲーム・トリビア・アクセサリ」を選択します。
そうすると、

このように、ゲーム・クイズスキルが一覧で表示されます!ここにあるスキルを有効化にする事でそれぞれのゲームやクイズができるようになるという事です。
下に一覧でまとめているので、どんなゲーム・クイズスキルがあるのかチェックしてみてください!
1-1ゲーム・クイズスキル一覧
![]() | コンピューターと25のお題に関して山手線ゲームができる。 |
---|---|
![]() | コンピューターと古今東西ゲームができるゲームスキル。 |
![]() | 3✕3マスでコンピューターと◯✕ゲームができる。 |
![]() | AIアシスタントが設定した3桁の数字を推理していくゲームスキル。 |
![]() | 名前を登録し、そのリストの中からルーレットで当番を教えてくれます。 |
![]() | 人狼ゲームの役職や説明、ルールなどを解説してくれるスキル。 |
![]() | アレクサから出題される数字を答えていく脳トレゲームスキル。 |
![]() | あるあるな質問に答えて、自分が多数派か少数派なのかが分かるスキル。 |
![]() | 百人一首を読み上げてくれるスキルです。 |
![]() | 「赤上げて、白上げて」と旗揚げゲームの指示を出してくれる。 |
![]() | 5分の1を当てないようにするロシアルーレットができる。 |
![]() | ツンデレ女子高生が性格診断をしてくれるスキル。 |
![]() | 12問の質問に答えて性格を診断してくれるスキル。 |
![]() | 音声コマンドでゲームバトルが楽しめるRPG風の音声ゲームスキル。 |
![]() | 世界遺産がどの国にあるのかをクイズ形式で答えるスキル。初級編 |
---|---|
![]() | 世界遺産がどの国にあるのかをクイズ形式で答えるスキル。中級編 |
![]() | 国の面積や世界遺産、観光名所などからどこの国かを当てるクイズ。 |
![]() | 多数のジャンルから6問のクイズに答えて獲得点数を競うクイズスキル。 |
![]() | 14種類のギターコードを聞いて答えるクイズスキル。 |
![]() | にゃんこから出される計算問題に答える脳トレスキル。 |
![]() | アレクサから出題される言葉を逆さまにして答える脳トレスキル。 |
![]() | 新幹線に関するクイズを出題してくれるクイズスキル。 |
![]() | なぞなぞを出題してくれるスキル。 |
![]() | 全国にある駅名でアレクサとしりとり勝負をするスキル。 |
![]() | 積水ハウスが提供する住まいに関するクイズを出題してくれるスキル。 |
![]() | IoT及びIoT-LTに関する4択クイズを出題してくれるスキル。 |
![]() | クラウドサービスに関しての問題を出題してくれるスキル。 |
![]() | 話しかけるとピカチュウと話す事ができるスキル。 |
---|---|
![]() | アレクサがタロットカードを一枚選んで読み上げてくれるスキル。 |
![]() | ゲームタイトルや発売日等からファミコンソフトの詳細を教えてくれるスキル。 |
![]() | 起業家が残した名言を教えてくれるスキル。 |
![]() | パーソナリティ「芝こよみ」がその日にちなんだ言葉を紹介。 |
![]() | AIと漫才をするスキル。突っ込みをいれながら会場を笑わせよう。 |
![]() | 今日の運勢を教えてくれるスキル。 |
![]() | 福岡県民が当たり前だと思っている週間や出来事を教えてくれるスキル。 |
![]() | 幅広いジャンルのあるあるを教えてくれるスキル。 |
![]() | 旅が楽しくなる豆知識やお役立ち情報をクイズ形式で出題する。 |
![]() | Yahoo!知恵袋に投稿されているQ&Aの中から直近3件の投稿を紹介。 |
![]() | 落ち込んでいる時に褒めて元気づけてくれるスキル。 |
![]() | ひらめいた単語からイケてる度を教えてくれるスキルです。 |
![]() | サンフレッチェの歴史や選手エピソードなど教えてくれるスキル。 |
![]() | ダジャレを連発して言ってくれるスキル。 |
![]() | ダジャレを言ってくれるスキル。 |
![]() | 飛ぶ虫の豆知識を1時間毎に配信。 |
![]() | フラミンゴの豆知識に関して教えてくれるスキル。 |
![]() | カエルの豆知識に関して教えてくれるスキル。 |
![]() | ワニの豆知識に関して教えてくれるスキル。 |
![]() | アレクサがちょっと笑えるふざけた言い訳を教えてくれるスキル。 |
![]() | マックス(犬)と会話する事ができるスキル。 |
![]() | TF2がオンライン状態であるかどうかを確認するスキル。 |
![]() | Steamがオンライン状態であるかどうかを確認するスキル。 |
![]() | 今日のおともフモを教えてくれるスキル。 |
現在ある(※2018/02/13付)ゲーム・クイズスキル一覧を見て頂きました。気になったスキルはありましたか?スキルは多数あるのですが、大きく『ゲーム』『クイズ』『トリビア』系のジャンルに分けられます!
冒頭でも言いましたが、これらのスキルは全て無料なのでいくら入れてもタダです!とりあえず試してみても良いでしょう。では、最後にゲームスキルを有効化にする方法を解説します。
1-2Alexaアプリでゲーム・クイズスキルを有効化する

ゲームをできる状態にするのは非常に簡単です。上画像(左)のようにスキルのページへアクセスし、オレンジ色の枠で囲っている青色の『有効にする』をタップしてもらっただけで完了!右画像のようにボタンがグレーになれば有効化になっているという事です。
あとは、Amazon Echoに話かけるだけで使えます。基本的にどのスキルもそうですが、『アレクサ、◯◯(スキル名)を開いて』と声をかけるとゲーム・クイズが起動するので試してみましょう!
この記事で紹介した商品はこちら


